ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 83

ブログ 

2023年 11月 16日 プラスにプラスに

こんにちは!山口です!

いよいよ寒さが厳しい時期となってきました…

冬が嫌いな自分としては、ここからが正念場なので、

気合を入れて生活します!

皆さんもここからが受験の正念場なので、

再度気合を入れていきましょう!

 


 

昨日村上(ひ)担任助手から

「この季節ならではの山口宗兼あるある」

を教えてほしいというパスが来ました…

参りましたね~

 

強いて言うなら、手袋と靴下を着て眠ってしまうことですかね

寒さを感じるのは遅いのですが、

感じたとたんに完全な寒さ対策をします!

冬は大嫌いです。

早く夏になってほしいですね~

 

ではここから本題に入ります!

今回のお題は「メンタルの保ち方」です!

 

究極のプラス思考を取り入れることですね!

 

例えば、模試で点数が悪かったとします。

その時に本番でこの問題が初見じゃなくてよかったなと思ってください!

そして、その問題を完璧に復習してください。

解けるようになったという自信につながります!

 

また、受かった後のことを考えてみてください!

大学生活は楽しいことがたくさんあります!(本当に)

 

そして、喜んでいる人の顔を思い浮かべてみましょう。

自分が頑張ればみんなが笑顔になる、そして自分も笑顔になる、

素晴らしいですね✨

 

受験なんて、こんなもんで乗り越えられます。

思い悩んでいる時間も惜しい…

あなたはやることがわかっているはずです!

全力で本番まで走り切りましょう!

 


 

本日のブログは以上です!

明日のブログはいつでも明るい横田担任助手です!

明るさで元気にしてくれる横田さんですが、逆に

「自分が生徒のときに、担任助手から言われて元気になったこと」

を教えてください!

明日のブログもお楽しみに!

 

 

 

2023年 11月 15日 ひなたの道を歩く

こんにちは!村上大起です!

最近はいい天気の日が多く、昼は雲一つない青空、夜は星が一面に広がっていて心地よいですね。

国立市で暮らしていて思ったのですが、夜の星は実家の近くよりも、くっきりと綺麗に見えます!

多分、高い建物が少ないからですね。

勉強に疲れた時は、帰り道にぜひを見てほしいです。

すたすた歩いていくのもいいですが、

少し余裕をもってゆっくりと歩いて綺麗な夜空を見るとリラックスできると思いますよ!

 

さて、昨日は村上あ担任助手から「この季節ならではの一橋大学あるある」について聞かれました。

これはもう一択しかありません!

前回のブログでも言いましたが、ずばり「銀杏の量がすごい」です!

一橋大学は西東京の国立市にあるのですが、

実は関東大震災を機に国立市にキャンパスを移転したという経緯があり、防災意識が強いようです。

そのため、他の木より水分が多く、木全体が燃えにくく火事に強いことで知られる銀杏が大学のキャンパス、

それから大学通りと呼ばれる大通りにたくさん植えられています!

駅のホームから街を一望したりするととても綺麗なのですが、銀杏は匂いがキツイのが難点ですね。。。

 

 

では、今回のテーマですが「メンタルの保ち方」ですね。

僕からは、実践的な観点からのアプローチ紹介したいと思います!

それは何かと言うと、タイトルにもある通り、「ひなたの道を歩く」です!

これは本当に字義通り受け取ってほしいのですが、

健全なメンタルを維持するにあたって、

太陽の光を浴びること

歩いて気分転換すること

はとても重要です!

特に関東に住んでいれば冬はすっきりとした青空が広がっている日が多いので、これが可能だと思います!

自然光の当たらない部屋に一日中籠って勉強をしていると、心もどうしても暗くなってきてしまいます。

そして暗い気持ちのまま勉強をしていると、頭は冴えないし、勉強も身に入らない、ということになりかねません。

 

そのため、受験期であっても、いや、受験期だからこそ、気分転換を忘れずに、定期的に外に出てお散歩してみましょう

これは受験当日になっても同じだと思っていて、

特に科目と科目の間が長い場合などは、少しでもいいので外に出てリラックスしてみるといいかもしれません。

緊張もほぐれるし、仮に前の科目で思うようにできなかったなと思っても、切り替えることが出来ます!

「ひなたの道を歩く」

ぜひ実践してみてください!

 

今日のブログはここまでです!明日は山口担任助手です!

「この季節ならではの山口宗兼あるある」を聞いてみましょう!

明日もお楽しみに!

 

 

 

2023年 11月 14日 軸を作れ!!

みなさんこんにちは!担任助手1年村上あきひさです!

つい先日インフルエンザにかかってしまいました🤒🤒

ワクチンを打っていてもなってしまったので、

皆さんも体調管理にはお気をつけください!

さて昨日、野尻担任助手から

「心を暖めるおすすめの方法」

というお題を頂きました!

僕のおすすめは、

「誰かの何かを褒めてみる」です!

抽象的ですが、

なんでも

誰でも

どんなに小さくてもいいので、

褒めてみましょう!

自然と心が温まるはずです!

ということで、

今回のテーマは

「モチベーションの保ち方」

ということで、

ほかの担任助手も言っていましたが、

もっと思いきって言うなら、

「自分の本当に行きたい第1志望校を見つける」

ということです!

勉強を続けるのがしんどい

第2志望に落とそうかな

ちょっとサボっちゃおっかな

そんな気持ちは

「自分の本当に行きたい第1志望校を見つける」

ことが出来れば、

一気に吹き飛ばすことが出来ます!

絶対○○大学にいきたい!

今自分に何が足りてないかな?

勉強しよう!

というサイクルを作りましょう!!!

特に勉強に慣れてくると、

勉強をやることが当たり前になってきて

「○○大学に受かりたい!」という

初心を忘れてしまう人も多いと思います!

初心忘れるべからず!

 

皆さんも勉強の動機の中心核

自分の本当に行きたい大学

を見つけてみて、

もしくは

見つめ直してみてください!

明日のブログは村上ひろき担任助手です!

「この季節ならではの一橋大学あるある」

を聞いてみましょう!

明日もお楽しみに!

 

2023年 11月 13日 実はこんな秘密が、、

 

こんにちは、担任助手の野尻です!

 

最近急激に寒くなってきましたね、、、

みなさん、体調管理には気をつけてください!

 

絶賛僕は風邪を引いている最中です!😢

 

さて、昨日西担任助手から

「墓場まで持っていきたい秘密」

について聞かれました!

 

これはズバリ、、、

「小学校1年生から高校3年生までの12年間リレー選手だった!」

ことですかね!

 

あまりイメージないかもしれませんが実はそこそこ足が速かったです!笑

みなさんが思ってるような答えではなかったと思いますが、

これはこれで自慢として墓場まで持っていこうかなぁと思います😁

 

それでは本題に入っていきます!

 

今回のテーマは

「モチベーションを保つ方法」

です!

 

勉強に対するモチベーションを保ち続けるのは本当に難しいことで受験生は特にそうだと思います、、

 

受験直前のこの時期は模試の結果などでメンタルが大きく落ち込んでしまったり、まわりをみてあせったりすることも多いと思います。

 

結局一番メンタルが落ち着く方法は

自分を信じる

ことだと思います!

 

一言に自分を信じるといっても様々な意味があります!!

自分ならできる!という可能性を信じるのはもちろん、今までの自分も信じてあげてほしいです。

周りの人を見て新しい参考書や勉強法に手を出そうと思うこともあると思います。

でも1つ忘れないでほしいのは今まで自分がやってきた勉強は、それがどんなに非効率的でも自分の中で心残りがあったとしてもすべて合格に繋がっているということです。

周りが良く見えても、それは道が違うだけでたどり着くところは同じということです!!

残された時間を悔いのないように過ごしていきましょう~

 

今日のブログはここまで!

 

明日は

あきひさ担任助手です!

 

最近寒くなってきたということで、彼には

「心を暖めるおすすめの方法」

を聞いてみましょう~~~

明日もお楽しみに!

 

 

 

2023年 11月 12日 イマジネーション!

こんにちは!

担任助手2年の西康介です!

 

受験生の皆さん、今日は模試お疲れさまでした!

結果がどうであれ、これからも歩みを止めることなく、

最後まで走り切っていきましょう!

 

次回の東進模試は

12月最終共通テストレベル模試です。

他にも様々な模試を受けると思いますが、

せっかく受けるなら有意義なものにしましょう!

 

(Ex:)

・練習通りの時間配分で取り組む

・解けない問題に出会った時の対応

・空き時間の使い方

・自己採点をする

など。


さて昨日、中山担任助手から、

『自分の魅力』

について聞かれました!

身長です!


前置きが長くなりましたが

本題に入っていきたいと思います!

今回のお題は、

「モチベーションの保ち方」

です!

 

受験直前は、

模試が乱立して大変ですよね、

さらに、思うように点数が伸びないと、

どんな人でもメンタルに響くと思います、

 

そんなときは

分かっていてもモチベーションが下がりがちです。

 

今回は、そのモチベーションを維持する方法を

伝授したいと思います!

それは、

「未来を想像する!」

ということです!

 

そもそも、モチベーションとは、

「人が何かをする際の動機付け」

という意味があります。

 

皆さんが受験勉強をする動機は何でしょうか?

・その大学に入って学びたい事がある

・学祭運営サークルに入りたい

・就職の時有利になれる

・一人暮らしをしたい

 

など、受験勉強をする動機があるから

塾に入り、入試を戦い抜くという

選択をしたのだと思います。

 

合格していった先輩は、

勉強することは(-)と考えていたとしても、

それを乗り越えた先に(+++)があるから

頑張れていたのだと思います。

 

人間はつらいとき、

目の前のものしか見えなくなる傾向があります。

 

「なんで自分だけ頑張ってるんだろう、」

「無理だからあきらめよう、」

など、視野が狭くなりがちですが、

もう一度原点に立ち返り、なぜ頑張ってきたのか

自分に問いかけてみましょう!

 

戦い抜いた先には、

大きなリターンが待っているはずです!

 

そのリターンを想像すると

勉強する動機も出てくると思います!

是非、未来を想像し、

モチベーションを維持しましょう!


今回のブログは以上です!

明日は野尻担任助手です。

 

彼には、

「墓場まで持っていく秘密」

を聞いてみましょう!

 

明日もお楽しみに!

 

最新記事一覧

過去の記事

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。