ブログ
2021年 5月 3日 そんな私の集中法
こんにちは
大学4年担任助手の
安西真輝(あんざいまさき)です
前日の脇谷担任助手は自分の担当で
今一緒に働くことができて、
本当に嬉しいです!!
そんな脇谷からの質問に答えると
受験生時代の脇谷は
【愚直でやり切る生徒】でした
入学時期は
高校2年生の12月頃で、
比較的遅いスタートでしたが、
そんな中で、
単元ジャンル100%完全修得し、
よく頑張ってくれたなぁと
つくづく思います!!!
今日のブログから
【自分の勉強集中法】
についてテーマが変更です!
前の
自己紹介&今年の抱負を読んでくれた人、
ありがとう!!
では、本題に入ります!
まず前提
自分は集中力が低いです。
その低い中で、
どうしてたかっていうところを話をしますね
30分やって、5分休憩するサイクル
です!
過去問演習等の試験時間は守りますが笑
例えば、
テキストの復習を30分やる
→5分目を閉じてみる
→テキストの復習30分再開
みたいな感じです!!
5分休憩の時にケータイいじるのは
おすすめしないです!!
5分以上触ってしまう可能性大なので!
ケータイは触らず、ボーッとしたり、
志望校について考えたりするのがいいですね
明日は
石橋担任助手です!
まだまだ仲良くなれていないと
思うので、
最初の自分の印象を聞いてみたいと思います!
お楽しみに〜
2021年 5月 2日 はじめまして!ワキタニです!!
始めまして!
新しく担任助手になりました!!
脇谷智大です!!
先日吉田担任助手から今の推しは誰かという質問をされました笑笑
正直に言います,,,
youtuberの岡奈なな子さんという方を激推ししています!!
岡奈さんは自炊動画などをアップしているyoutuberでとても美人です!
見ているだけで癒されるので勉強の息抜きに少し見てみてください笑!
さて、本日のテーマは
【自己紹介&今年の抱負】です!
まずは自己紹介、、、
名前は脇谷 智大(わきたにちひろ)といいます!
同じちひろで鈴木千尋担任助手がいます!
同じ名前ですね(それだけです笑)
趣味は映画を見たりすることです!
最近は映画ではありませんがアベマTVの「恋とオオカミには騙されない」を毎週見ていて
林担任助手や宮原担任助手と盛り上がっています!笑
中学は坪井中です!
高校は幕張総合高校という1学年700人以上生徒がいる
マンモス高校に通っていて、部活はずっとサッカー部に所属していました!
そして大学は
法政大学 経営学部 経営学科
に進学します!
経営学部は文系の人で志望している生徒が割と多くいると思うので
興味がある人はどんどん話しかけてください!!
【今年の抱負】は
自分の殻を破る!!ことです!
かなりの人見知りなので自己紹介などではいつも緊張しています笑笑
なので今年は積極的な人間になれるよう頑張ります!
生徒の皆さんにもどんどん話しかけに行きたいと思うのでよろしくお願いします!!
今日の僕でブログが一周しました!!明日は初めに戻って安西さんです!!
受験生時代に僕がたくさんお世話になった安西さんですが、
生徒時代の脇谷の印象について聞いてみたいです!!
お楽しみに!!
2021年 5月 1日 今年も横山さんからのパス頑張ります
こんにちは!
担任助手2年の吉田充希です!
今年も1年間横山さんからパスを受けるということで頑張ります!!
さて!今回の横山さんのパスは〜
最近のキャンパスライフについてですね!
1年のころはほぼ全部オンデマンド授業でしたが
2年生になり対面が週2回になったので徐々にキャンパスライフを楽しめています!
図書館で勉強したり
1人で学食を堪能したり
後輩だらけの再履修の授業を受けて気まずくなったり
って…ありゃりゃ??
千葉大は色々な人がキャンパスにいるから楽しいですよ!!
それでは改めて自己紹介に入ります!!
吉田充希
(よしだみつき)
と申します
船橋東高校出身で
サッカー部に入っていました
ちなみにサッカーは幼稚園からやってます
現在は
千葉大学工学部
総合工学科機械工学コース
というところに通っています
無駄に長い名前ですよね
2年生になってからは
徐々に専門的なものを学ぶようになり
機械材料学や機械運動学、
プログラミングなどについて学んでいます
趣味はサッカーをする、みる、
サッカーのゲームをすることです
今年の抱負は
今ある環境を大切にする
です(前回のブログでもいいましたが)
このコロナ禍で
コミュニティを広げる
というのが難しい中なので
まずは今ある環境を大切にして
このコロナ禍を乗りこえていきたいです
皆さんもこの現状を嘆くのではなく
まずはこの環境に改めて感謝をして
その上でどうするべきかを考え行動し
第一志望校合格を掴んでください!!
さて!明日のブログは
脇谷担任助手です!
彼の今の推しは誰なのでしょうか
お楽しみに!!
2021年 4月 30日 三度目の自己紹介
みなさん!こんにちは!
最近は暖かくなってきましたね
半袖で外を出歩いている人もよく見るようになりました
さて昨日のブログでヤマモト担任助手から
「生徒の時の印象」を聞かれたので
お答えしましょう!
ずばり
『無』
です
校舎に溶け込んでいてよく勉強していた
という意味です
それでは
自己紹介をさせていただきます
横山陸
(よこやまりく)
と言います
薬園台高校
サッカー部に所属していました
ちなみに冷暖房委員会委員長を
努めていました!
もし校舎にいて
暑かったり寒かったりした
場合には僕に声をかけてください
その後
早稲田大学
教育学部
英語英文学科に
通っています
今年からゼミに入ったので
より専門的な学習をしていくことになります
僕の専門は第二言語習得論なので
みなさんの英語の勉強の仕方等に
沢山アドバイスしていきたいと思います
趣味はサッカーをすること・見ることです
高校のOBと一緒にボールを蹴ったり
地元の友達と近くの公園でサッカーをする
永遠のサッカー小僧です
そしてイングランドのプレミアリーグや
スペインのラ・リーガを
よく見るので
サッカー好きな人はぜひ声をかけてください
今年の抱負は
「NO.1でOnly1」です
あらゆることにおいて一番を目指し
自分にしかない特別な一面を探していこうと
思います
みなさんもぜひ第一志望にこだわって受験勉強に臨みましょう
明日のブログは吉田充希
(よしだみつき)担任助手です
彼の最近のキャンパスライフに関して知りたいですね
2021年 4月 29日 地元民じゃないです!!
こんにちは!!
担任助手1年の
山本悠人(やまもとゆうと)
です!
山根担任助手に
何のサークルに入ったか
聞かれたのですか
緊急事態宣言のせいで
サークルの見学・体験が出来なくなってしまいました、、、
ですが今のところはバスケ同好会に入ろうと思っています!!
さて、本日のテーマは
【自己紹介&今年の抱負】
です!!
まずは自己紹介から!
名前は
山本悠人
(やまもとゆうと)
です!
呼び方は名字でも名前でもどっちでも大丈夫です!!
高校は
薬園台高校
中学校は
松戸一中で
ゴリゴリの松戸市民です!
松戸市民の人がいたら声かけてください!!!
そして今は
千葉大学の法政経学部
に通ってます!!
だけど履修を組んだら金曜日しか対面授業がなくて全然大学に行けてないです笑
好きなことは「音楽を聴くこと」「漫画読むこと」です!!
僕の好きな音楽のジャンルは邦ロックで
特に好きなアーティストは
RADWIMPS/【Alexandros】/SUPER BEAVER/THE ORAL CIGARETTES
ONE OK ROCK/緑黄色社会/ヤバイTシャツ屋さん
です!!もう少しいるんですけど上げ始めたらキリがないのでここらへんでやめておきます笑笑
もしこの中に好きなバンドがいる人がいたら声かけてください!!!
好きな漫画はいろいろあるんですけど一番好きな漫画は
NARUTO
です!子供のころからずっと読んでいるのでNARUTO愛じゃ誰にも負けません!!
ほかには
ハイキュー!!/SLAM DUNK/BLEACH/キングダム
などジャンプ系の漫画が好きです!
次に今年の抱負です!
今年の抱負は
『規則的な生活を送る!!』
です!
受験が終わった反動でかなり生活リズムが崩れてしまったので
頑張って生活リズムを改善させて充実した大学生活をおくります!!!
今日のブログは以上です!
明日のブログは3年生の
横山陸(よこやまりく)
担任です!!
生徒時代はあまり話したことはありませんでしたが、あえて
「生徒時代の僕の印象」
を聞いてみたいと思います!!笑
お楽しみに!!