ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 200

ブログ 

2022年 3月 13日 勉強を楽しもう

こんにちは
1年担任助手の田中秀太です!

仙波担任助手から
大学2年生の目標
 を聞かれました!

ズバリ
勉強する
です

僕の大学1年生の後悔として
英語の勉強をしておけばよかった
と思っております

英語を喋れることが
当たり前になっている
世界なのでコツコツと
英語の勉強頑張ります!

本題入ります
今日のテーマは
「受験において大切なこと」
です

タイトルにもある通り
1番大事なのは
勉強を楽しむこと
だと私は考えます

受験勉強って一見
つまらない孤独な戦い
のように感じます

そんなふうに考えていたら
退屈で受験勉強を諦めちゃうでしょう

楽しく捉えるポイントが3つ


①受験勉強をすればするほど
受験後の人生が楽しくなると考える

受験勉強は強制ではありません
やりたくてやっているはずです
自分のことを思ったら
勉強できます

②受講や問題集などのタスクを計画通り終わらせて
達成感を得る

達成感というものは
嬉しいしモチベーションの継続に
かなり貢献します
細かな計画を立てて
コツコツとこなしていく
それだけで充分
たのしくなってきます!

③友達と競い合う


これは王道かもしれませんが
一緒に東進に行く友達がいれば
お互いに刺激し合って
勉強を楽しむことができると思います!

 

 

僕の受験勉強のポイントは以上です

ありがとうございました

明日は土屋さんです
大学3年生で1番楽しかったこと
をおしえてください
とか言おうと思ったのですが
やっぱり逆攻めの
1番つまらんかったこと
を教えてください

 

2022年 3月 12日 意味のある計画を

こんにちは!
担任助手2年の仙波遼太郎です!

今回で今年度ラストブログです😭
いろいろ思い出がありますね!

昨日のブログで炭村担任助手から
おすすめのラーメン
を聞かれました
前回もラーメンの話を聞かれた気がするけど
答えましょう!

京成津田沼駅から徒歩5分ぐらいの
夢を語れ
というラーメン屋です

二郎系が好きな人は
ぜひ行ってみてください!

今日のブログのテーマは
「受験において大切なこと」
です

僕が大切だと思うのも
それは
計画
です!!

もはや計画的でない勉強は
意味がないと思っています

受講を何コマやる
問題集を何ページやる

という計画だけでは足りないです

どの講座の
何コマ目を
いつやるのか

まで事細かに計画を立てるべきです

計画は振り返ってこそです
振り返った時に次につながる計画を
しっかり立ててください

毎週のチームミーティングで
計画を立てていると思いますが
意味のある計画になっているでしょうか

意味のある計画を立てて
合格に近づきましょう!

明日のブログは
みんな大好き田中担任助手です!
大学2年の目標を教えてください!

明日のブログもお楽しみに!

2022年 3月 11日 やりきれ!

皆さんこんにちは!

1年担任助手の炭村です!

3月になって、国立大学の合否が続々と出ましたねぇ

いい結果が出た人も出なかった人も

最後まで勉強をやりきった後に見る世界は一味違うのかなと思います!

僕は第1志望に落ちましたが、

受験が終わった時は本当に世界が明るくなったように感じました笑

発表日に1人で泣いたことを今でも思い出しますね…

受験生の皆さん!

本当にお疲れ様でした✨

そして、後期試験まで頑張る人は最後までやりきってください!

きっと世界は明るくなります🔥🔥🔥

さて、昨日のブログで鈴木担任助手から

「最近食べた美味しいもの」

について聞かれました!

それはズバリ!

「ラーメン」です!🍜

北習志野校の中では屈指のラーメン通として知られる炭村ですが(異論は認めない)、

そんな僕がおすすめするラーメンは

「ラーメン二郎三田本店」です!

皆さんご存じラーメン二郎ですが、

慶應大学三田キャンパスの隣にある

三田本店は格別に美味しいです!

ぜひ、「ヤサイましまし、ニンニク、アブラ」

のコールで食べてみてください👍

そんな話はさておき、本題に入りましょう!

今日のテーマは

「受験において大切なこと」

です!

去年受験を終えた僕だからこそ分かる大切なことを考えた結果、

ずばり!

「やりきること」

かなと思います!

具体的には、

①第1志望にこだわる

②1度決めたことをやりきる

が大切なのかなと思います。

とにかく、考えている時間が勿体ない!

どんどん勉強しましょう!!!

また、「周りの目を気にしないで勉強すること」

も大切かなと思います。

自分の決めたことを誰になんと言われようとも完遂することが

第1志望合格の唯一の道です!

ということで、今日のブログはここで終わりです!

最後まで読んでくれてありがとうございます😊

明日のブログは仙波担任助手です!

仙波担任助手には

「おすすめのラーメン」

について聞いてみましょう!

明日もお楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年 3月 10日 👂

みなさんこんにちは☺️

 

担任助手1年の鈴木千尋です🌸

 

 

最近暖かくなってきましたね🎉

以前のブログでも

お話ししたと思うのですが

わたしは究極の寒がりなので

冬が終わり、春が近づいていることを

誰よりも喜んでいる

自信があります!笑笑笑

本当に嬉しいです😭

 

この前買い物に行った時に

春服を買い👚👡

大学2年生にもなるので

ずっと欲しかったバッグ👝

買いました🛍✨

来月の支払いが恐ろしいですが

それは来月のわたし

がんばってくれると思うので

おっけいです👌笑笑笑

 

春の準備も万端なので

早くもっと暖かくなってほしいです!

 

小谷担任助手から

2女の目標を聞かれました!

わたしの2女の目標は

頼れる人になることです

今年はわたしにも後輩がでがます

その後輩に頼ってもらえるような

先輩に

そして生徒のみなさんにも

たくさん頼ってもらえるような

担任助手になりたいです🧚‍♀️

 

 

さて今回のテーマは

受験において大切なことです!!!

わたしが思う

受験において大切なことは

 

人のアドバイスを

素直に聞くということです👂

みなさんは

小学校、中学校で受験というものを

一度は体験していると思います

しかしその2つと

大学受験ではその2つの時と

勉強の仕方などが

かなり違ってきます💧

 

なので

勉強の仕方に迷ったりしたら

すぐに人にアドバイスを

求めてください!!!

 

それは学校の先生でも、先輩でも

もちろん担任助手でもいいです!

そしてそのアドバイスを

とりあえず実践してみましょう!!!

 

その人に合う合わないは

もちろんあると思うので

一度やってみて

ダメだったらもう一度考える

のがいいと思います!

 

そして

受験が終わりたてで

志望校に合格した先輩の話を聞ける

絶好の機会が今校舎で

設けられています!

それは合格報告会です

実際に受験に成功した先輩たちが

自分達の勉強法や体験を

話してくれます!!!

 

すごくためになるので

絶対絶対参加しましょう🤜🤛

今日のブログはここまでです!

最後まで読んでいただき

ありがとうございました🙇‍♀️

明日のブログは

 

炭村担任助手です🦊

最近食べた美味しいものについて

聞いてみましょう!!!

お楽しみに🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年 3月 9日 なぜ?を常に考える

こんにちは!

担任助手2年の小谷です!

胃腸炎と戦っていた川崎担任助手から

「病にかからないために気をつけること」

を聞かれましたが、

 

手洗い・うがい・マスクはもちろん、

常日頃から正しい生活習慣で

ストレスの無い生活を送ることかなと思います!

「病は気から」とも言うので。

 

 

ということで、

今日のテーマは

『受験で一番大切なもの』です。

 

それは、

『なぜ?を常に考えること』

かなと思います!

 

これは自分が生徒のとき、

そして担任助手として

2年間生徒を見てきたうえで

実感したことです。

 

 

例えば。

 

みなさんは、

いまなんのために

必死で受講をしているかわかりますか?

それは

 

 

「インプットを終わらせるため」です。

 

 

 

では春から始まる「過去問」

これはなんのためにやるのかわかりますか?

 

 

 

それはずばり

「傾向や自分の苦手を知るため」

です。

そんなことわかってるよ!

と思うかもしれますんが、

どれだけ言っても

ここを深く考えず勉強する人は多いです。

 

ただなんとなく

「受講はたくさんやれば成績が上がる」

「過去問たくさんやれば解けるようになる」

と考えてるだけの人いませんか?

 

 

 

受講は「インプットを終わらせるため」

にやります。

受講やっただけでは成績は上がりません。

アウトプットもセットで進めなければ、

理解していても本番で手は動きません。

 

 

過去問は「傾向を知るため」

にやります。

過去問をがむしゃらにやったところで

自分で分析・復習までしっかりやらなければ

本番で実力は発揮できません。

 

 

簡単なことのようですが、

担任助手に言われたことを

なんとなくやるだけの

先輩たちはたくさんいました。

 

自分で「なんのためにこれをやるのか」

しっかり理解できている受験生は

やはり強かったです。

 

 

 

長くなっちゃいましたが話をまとめると

「ただがんばるだけじゃダメだよ」

ってことです!

 

今やってる受講・マスター・計算演習

これから始まる過去問や単ジャンなど。

なんのためにやってるのか

考えながら勉強しましょう!

 

 

 

ということで明日のブログは

鈴木担任助手です!

もうそろそろ2女になるちぃですが、

大学2年生での目標をきいてみましょう!

お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。