ブログ 2023年09月の記事一覧
2023年 9月 23日 基礎!
どうもベトナム帰りの武井です!
ベトナムの日差しは強かった、、
昨日須田担任助手から
「海外で感じた様々な違い」
について聞かれました。
ベトナムで一番感じた違いは
普段のオープンさ
です。
みんな家のドアを開けっぱなしで中身がめっちゃ見えていて面白かったです!
交通ルールとかもぶっ飛んでましたね~
話したいことはいっぱいあるのですが早速本題に入りましょう。
今回のお題は
「高校1.2年生のうちにやるべきこと」
です!
僕が一年生のころにやっていたのが
英単語と数学の解法暗記です。
英単語はみんなが知っているようにいつから始めても損はないと思います!
英語は誰でも使いますからね。
次に数学の解法暗記は数学の基礎になってきます。
3年になってから伸び悩むのを防ぐために絶対にやったほうがいいです。
結局応用問題を解くためにはたくさんの定石問題の解法を知っていなければならず
そのためにはたくさんの問題を解かなければありません。
僕は実は高校3年の夏休みは文化祭でほとんど勉強できなかったのですが、
高校1,2年の勉強の貯金で慶應義塾大学に受かったと思っています。
みんなも貯金を作っていきましょう!
明日は竹村担任助手です!
お題は
「夏休み感動したこと」
について聞いてみましょう!
楽しみですね!
次回もお楽しみに!
2023年 9月 22日 全力ー!!
こんにちは!
担任助手1年でお馴染みの須田です!
気づけば夏休みも終わり大学の授業が
またスタートしました🎓
早いものですねぇ〜
さてさて
今回のテーマは
「高校1.2年生のうちにやるべきこと」
です!
僕は高校2年生の冬休みから
本格的に受験勉強を始めました
高校3年生になったときに
「1.2年生のうちにやっとくべきだったなー」
と感じたものが沢山ありました。
いくつか紹介したいと思います!
一つ目は
英単語の勉強
です!
文系理系かかわらず必要になってくるのが
英語
英文を読むにせよリスニングするにせよ
単語の意味知らないと
手も足も出ないと思います😭
周りの友達との差を少しでもつけたいなら
このブログを読んだ後すぐに
単語帳を開いてみては?📚
二つ目は
志望校と将来の夢を見つける事
です!
これが最も重要かもしれません。
将来の夢が明確な人は
受験へのモチベーションが維持できて
やる気が全然違います🔥
ですがそう簡単に将来の夢ややりたい事は
見つからないものです
見つかっているのなら
その夢に向かって突き進むべし!
見つかっていない人は
三つ目のやるべき事を
意識してみてください
三つ目は
大学について調べる事
です!
大学というのはどういう所なのか
何を学べて何のために行くのか
どんなサークルや部活動があるのか
キャンパスはどこにあるか
周りに美味しいラーメン屋さんはあるか…
何でも良いので
今より少しでも大学に詳しくなってみましょ!
調べ方も何でも良いです
もちろんネットで調べるのもそうですが
学校の先生や部活の先輩に
きいてみるのもオススメです
親身になって教えてくれますし
ネットには書かれないような
ウラ話や時事ネタが聞けちゃうかも👀
最後に四つ目は
高校生活をとにかく全力で楽しむ事
です!
友達と思いきり話して遊んで
部活を思いきり頑張って
行事ではクラスで一致団結して
限られた時間を
仲間と大切に過ごしてほしいです
「何事も全力に」
僕の好きな言葉で締めたいと思います!
次のブログは
最近まで短期留学中だった
武井担任助手です!
武井には
「海外で感じた様々な違い」
について聞いてみましょう!
最後まで読んでくれてありがとう!
それではまた👋
2023年 9月 20日 突き進め!
こんにちは!
担任助手1年生の芝野です!
ようやく夏休みも終わりに近づいてきて、大学が始まることに気分が落ち込んでいます。
皆さんは夏の思い出を作れましたか!?
自分は念願だった海に行ってビーチバレーをしたり普通に飛び込んだりしてめちゃくちゃ楽しみました!
海はやっぱり最高の青春スポットですね!
今度は秋と冬を満喫したいです!
昨日、古宮担任助手から、
「食べたい秋の味覚」
について聞かれました!
そうですね、それはやっぱり
栗です!
実は自分栗が結構好きでして、毎年食べるくらい好きです!
特に栗ご飯が好きです!
皆さんもぜひ食べてみてください!
本日のテーマは「高校1、2年生のうちにやっておくべきこと」です!
僕からお勧めするのは、断然英語と数学です。
私立文系志望で数学を使わない人は英語に全振りしてもいいですが、それ以外の人は英語と数学の両方に力を入れることを強くお勧めします!
受験勉強において大切になってくるのは、英語と数学です。
他の理科や社会系は比較的に短時間で伸びるのに対し、英語と数学は長い時間をかけないと成績は伸びません。
また、英語はどの大学も重視していて、英語だけ他の科目よりも配点が高いということがよくあります。
つまり、英語と数学を得意科目にすれば、受験に勝ったも同然なのです!
以上の点から、1、2年生の間は英語と数学に力を入れてみてください!
本日はここまでです!
明日は地引担任助手です!
「大学2年生になって一番楽しかったこと」を聞いてみましょう!
ではまた!
2023年 9月 19日 戦い方を考えよう!!
こんにちは!
担任助手1年の
古宮鈴花です🌸
最近は空気が蒸し蒸ししていて
残暑を感じますね🎐
今週末から気温がぐっと下がり
涼しくなる予報なので、
秋服を準備しておきたいと思います!!
皆さんも寒暖差に気をつけてください👋
昨日、汲田担任助手から
「今の汲田担任助手に合う四字熟語」
というパスを頂きました!
これはもう即決です!!
抱腹絶倒
これですね
意味は『倒れそうになるほど大笑いすること。』
汲田さんと話すと毎回笑っているので
この四字熟語がピッタリだと思いました!!
受験生の皆さんは本番が近づくにつれて
落ち込んだりすることもあると思いますが、
笑うことはストレス軽減に繋がるので
積極的に汲田さんや担任助手と会話をして
笑っていきましょう!✊🏻✊🏻
さて今回のブログのテーマは
「1、2年生のときにやっておくべきこと」
です!
いきなりですが、みなさんは
”入試の仕組み”
についてしっかり理解出来ているでしょうか?
大学入試には大きく分けて2つのやり方があります📚✍🏻
それが
「一般入試」と「推薦型入試」
です!
「一般入試」は、
大学側が用意した学力試験の点数のみで戦う
いわゆる皆さんが知っているような
一般的な入試です!
それに対して
「推薦型入試」は、
面接や小論文など
学力以外の能力を問うような入試方法が多いです!
この推薦型入試にもたくさん種類があり、
有名どころでは「指定校推薦」「総合型選抜(AO)」などがあります!
推薦入試の中には、
自分が得意とすることを
問われる試験もあるかもしれません
(例えば、作文が得意な人は小論文など)
このように入試形態をたくさん知っていれば
第一志望にあらゆる方法でアプローチでき
合格の可能性を高めることができます!!
みなさんもぜひ、
第一志望が持つ入試形態について
調べてみましょう🔥🔥
今日のブログはここまでです!
明日は元気モリモリ
芝野担任助手です!
「食べたい秋の味覚」
について聞いてみましょう!🐿🌰🍁🍂
明日もお楽しみに!
2023年 9月 18日 今が勝負!
こんにちは!
担任助手一年の汲田です!
夏も終わりこれから受験まであっという間ですが、これからはメンタル面も気にしていくことが大事だと思います!
困った時はぜひ担任助手に相談してください!話し相手にもなるのでいつでもお待ちしております!
先日川越担任助手から
秋にしたいことを聞かれました。
それはずばり、、、
おしゃれ巡りです!
秋とは全く関係なく、完全に私事ですが、
先日二十歳の誕生日を迎えました。
大人の階段を上っていくためにも、何事にもおしゃれなことに挑戦していきたいです!
さて本題に入りましょう!
今回のテーマは
「高校1年生、2年生のうちにやっておくべきこと」
です!
いきなりなのですが
現高校二年生、高校一年生の皆さんは今なにを考えて勉強していますか?
難しい質問ですね。
それでは、もっと簡単に言うと
今の勉強は仕方なくやっているのですか?
それとも
自分から断固とした志を持って勉強をしていますか?
この質問に対していい回答はもちろん後者です。
しかし、現状前者の回答になってしまう人も多々いると思います。
事実自分も最初は前者のほうでした。
なぜ、後者の回答のほうがいいかというと
前者のままだとやはり受験勉強を行う中で限界を迎えてしまいます。
やる気が急にでなくなったり、そもそも受験をするのが嫌になってしまったり、、、
しかし後者だと強い意志を持った自分がいるのでそう簡単には
受験勉強を行っていく中で折れないと思います。
やはり受験勉強というのは長く、つらく、大変な道のりなので
それを乗り越えるための原動力となる志が必要になってくると思います。
それこそが今の間に身に着けていくことだと思います。
ぜひ強い受験生になることを応援しているので一緒に頑張っていきましょう🔥
明日のブログは古宮担任助手です。
今の僕に合う四字熟語を教えてください!
明日もお楽しみに!