ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 163

ブログ 

2022年 9月 22日 ★メリハリ★

こんにちは!

担任助手2年の

山根泰政です!

昨日夜中に館山に釣りに行ってきました!

ただでさえもう肌寒くなってきているのに

海の近くはさらに寒くて風邪ひきそうでした。。。


昨日のブログで、

山岡担任助手から

『印象は変わりましたか?』

と聞かれました!

結論、かなり変わりました!

生徒のときとかあまり話したことがなかったので

結構おとなしい感じなのかと思ってましたが

一緒に働いてみると、

よく笑うし、一緒にいて楽しい子だなと思いました!

ちょっと気持ちが落ちちゃった時は

ぜひ山岡担任助手と話してみてください!


さて、

今回のお題は!

『受験で一番失敗したこと』

です!

ちょっとお題からは外れちゃうんですけど

伝えたいことがあるので話します!

自分からは、受験生時代に

自分なりに考えていた失敗しないコツをお伝えします!

それはずばり『メリハリ』です!

正直自分は四六時中勉強のことだけを考えることが苦手でした!

なので、学校の昼休みとかは

友達とバスケをしたり、バレーボールしたりしてました!

この運動の時間などオフの時間が大切だと思います!

ただこれを言い訳にして

勉強をサボるわけではなく

メリハリをつけて、それ以外の時間は

しっかりと集中して勉強してました!

塾にいる時はもちろん、

朝学校に行く前や、塾から帰ってきた夜など

昼休み以外はほとんど勉強していました!

なのでみなさんもメリハリがついた自分のルーティーンを確立してみてください!


今日のブログは以上です!

明日は山本担任助手です!

山本担任助手は一緒に働いて

1年半くらいになりますが

自分の印象は変わりましたでしょうか?💦

 

 

 

2022年 9月 21日 家勉強めっちゃ大事!?


こんにちは!

担任助手1山岡🍒

 

もう9月も後半ですね!

私は寒暖差が激しく何を着ていいのかわからないので毎日日本気象協会というところがだしている「服装指数」というものを参考にしています!何を着ればわかるのでぜひ調べてみてください👕

 

さて、昨日村上担任助手から「〇〇の秋はなんですか?」と聞かれました!

特に〇〇の秋とか気にしたことはないですね💦

でも、今年は貯金の秋にしたいですね💰

夏休みに遊んでしまった分貯金を秋のうちにして車の教習所に通えるくらい貯めたいです🚗

 

 

本題にはいります!

今回のテーマは「受験で一番失敗したこと」です!

それは「自宅での勉強に身が入るようにしておかなかった」ことです!

 

私は高3からようやく受験勉強のやる気が出てきたので塾に入る前は家で全く勉強しない人でした。

 

3は普段塾がある日は朝と夜に1時間ずつだけ家で勉強していたのですが、なかなか長時間、長期間家で勉強するということをしてきませんでした💦

 

知ってる人もいるかも知れませんが受験期の共通テスト直前にコロナのため東進が閉館してしまい家での勉強を余儀なくされました。

 

私は流石に共通テスト直前なら勉強するだろうと思っていましたが塾の時より集中力が落ちてしまい勉強時間が減ってしまいました。

 

共通テストで懲りればよかったのですが併願校の受験直前になっても家だとダラダラしてしまい

散々な結果になってしまい受かるだろうと思っていた学校に落ちてしまいました。

私はそのことをすごく後悔しているので家での勉強習慣をつけるようにしましょう!

明日のブログは山根担任助手です!

5ヶ月一緒に頑張ってきましたが私の印象は変わりましたか?

気になりますね!

 

2022年 9月 20日 準備こそ合格への近道

こんにちは!1年担任助手の村上です!!

皆さん、夏休みはどうでしたか!

休みが長期になって、皆さんがしっかり勉強に取り組めたかどうかが超気になります!

満足のいく夏を過ごした人も、そうでなかった人も、秋からまた再スタートを切っていきましょう!

 

ところで、昨日は宮原さんから、一番仲のいい同期の担任助手は誰か、ということを聞かれました!

もちろん、みんなと仲がいいのですが、

特に馬が合うな、と思う担任助手は、馬屋原君です!🏇🐎

彼とは、実は2年生のときのグルミが同じだったり、共通の友達がいたり、

担任助手になる前から何かと接点が多かったです!

また、受験期はランキングなどを見て、ひそかに彼を目標にしていました。

最近では、先輩2人と馬屋原君と一緒にお寿司を食べにも行きました!🍣

馬屋原君はとても面白い人なので、皆さんどんどん話しかけてみましょう!

 

さて、ブログの本題ですが、今回は「受験で失敗したこと」ですね!

以下では、僕が受験(正確には受験期ですが)で失敗したことをいくつか挙げていこうと思います!

 

まず、12月模試での失敗です!

僕はこの模試では2つの失敗をしました。

それは、①コンタクトの度数を間違えた ②グラグラする席に我慢して座ってしまった

というものです。

朝、間違えて親のコンタクトをつけてしまいました、!

自分よりも親の方が度数が低いので、全く焦点が合わないまま会場に向かってしまいました。。。

(なぜ気づかなかったかというと、焦点が合わないのを寝ぼけているからだろうと勘違いしていたからです)

コンタクトをつけている方は、予備のコンタクトや眼鏡をバッグの中に入れておくと良いと思います!

座った席がとんでもなくグラグラしていたにも関わらず、我慢して世界史と地理を受けてしまいました!

自分の足で机の脚を抑えながらやらないとマークがずれてしまい、全く集中できませんでした。。。

その結果、得意なはずの社会2科目で点数が伸びませんでした、

国語以降は、試験監督の方に言って、席を変えてもらえたのですが、はじめから言っておけばよかった、と後悔しています。

「何か問題があればすぐに試験監督に伝える」というのは意識しておくべきです!

 

また、僕は受験当日でも失敗しています・・・

一つ目は共通テストです。

共通テストの一日目の朝、焼き鮭🐡を食べたのですが、僕は「皮まで」食べてしまい、

脂っこさから少し気持ちがわるくなってしまいました、!

結局、試験開始までには治ってしっかりと試験は受けられたのですが、朝食べるものには本当に気を付けてください、、、

 

2つ目としては、受験当日ほぼすべてで起こったことなのですが、トイレ問題です!

これは本当に受験生を悩ませる一番の問題だと思っています。

まず、受験当日の試験前と休憩の間は、想像以上にトイレが混雑することを覚悟しておいてください!

特に受験者が多い私大の受験は、男性でも着席時間の20分前には絶対にトイレに並び始めておくべきです

着席時間になりそうなのに、まだ並んでいる、、という光景はよく見るので焦らないようにするためにも早めの行動を心掛けましょう!

また、心配であれば、試験途中でのトイレ退出が可能かどうかも事前に試験監督に聞いておくと良いと思います。

 

僕は、試験中にまたトイレに行きたくなって、トイレ退出をしたという経験が2回あります。

私大入試では90分の試験時間があって、70分くらいで急にトイレに行きたくなり、

国立の2次試験は試験時間が2時間あったので、一時間過ぎたあたりから急に行きたくなりました。

両方とも、試験監督に言ってトイレ退出をさせてもらえたのですが、

途中で退出できるかどうか心配になったりするので、事前に聞いておくことが重要です!

 

ここまで、僕の受験での失敗をいくつか挙げてきましたが、

いずれも自分の事前の行動で回避できるものです!

先人の失敗談を聞いたり、自分の特徴を理解しておくことで、受験でのトラブルを想像しておくのもいいと思います!

ともあれ、受験で合格するためには、「準備が一番の近道」

これを意識するようにしてください!

 

今日のブログはここまでです!

明日は山岡担任助手です!

夏がおわり、いよいよ秋になりますが、

自分にとって、秋は「○○の秋」

というのがあれば教えてください!

次のブログもお楽しみに!!!!

 

 

2022年 9月 19日 スタートダッシュを切ろう!

 

こんにちは

担任助手2年の宮原篤洋です!

 

最近、久しぶりに教習所に行きましたが

楽しくて早く免許が取りたいです(笑)

これから頑張りたいと思います。

 

さて、今回の林担任助手からのパスは

隠れた特技は何か

です!

 

これについて言う日が来たか、、、、

と思いましたが、隠してる意味もないので発表したいと思います!

僕の隠れ特技は、、、

ピアノ

です!

 

小さいころから習っており

昔はかなりひけたかも、、、

 

ですが最近は全く触れていないので

引けなくなってるかもしれないかも、、、

 

卒業式にみんなの前で緊張しながら

ピアノを弾いた日が懐かしいです。。。

 

茶番はさておき

今回のテーマは、

受験で一番後悔していること

です

 

僕が受験で一番後悔していることは

受験勉強を始める時期がかなり遅かったことです

 

高校生の頃は勉強が嫌いで

受験勉強をずっと先延ばしにしていました

 

その結果、周りの友達に置いてかれたり

学校の授業が分からなくなるなど

差を感じることがありました

 

それに焦り高校3年生の5月

受験勉強を始めましたが差は開く一方でした。。。

 

その差を埋めるべく6,7,8月で誰にも

負けないくらい勉強しましたが

そんなことをやるくらいだったら

受験生になる前から勉強をしておくべきだなと後悔しています

 

皆さんにはそんな思いをしてほしくはありません

このブログを読んでいるそこの高校1、2年生!!

今が勝負の時、スタートダッシュを切る時です!

 

迷わず今から受験に挑みましょう!

今、一歩踏み出せれば後々楽になる時が必ず来ます!

それを信じて一緒に頑張りましょう!

 

今日のブログはここまでです

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

明日のブログは村上担任助手です

担任助手になってから半年がたちますが

一番仲の良い同期は誰なのか聞いてみたいと思います!


 

2022年 9月 18日 アツい気持ちが大切!❤︎

 

 

 

みなさんこんにちは!

担任助手3年の林です!

 

 

9月も後半戦に入り

暑かった季節も終わり

ようやく秋がきたな〜と

感じられるようになってきましたね!

 

 

昨日橋本担任助手から

最近楽しかったこと

を聞かれましたが

 

それはズバリ、!

ちょうど昨日花火大会に

行ったことですかね!

 

 

秋花火って今まで

経験したことがなかったのですが

 

夏よりも涼しい今の季節に

花火が打ち上がる姿が

本当に綺麗で

見ていてとても楽しかったです♥️

 

 

夏最後?秋最初?

の思い出作りにぴったりでした🤭🤍

 

 

 

さて、今回のブログのテーマは

「受験で一番失敗したこと」

です!

 

 

私からは志望校の話を

させていただきたいと思います!

 

 

何度もお話ししているので

聞いたことあるよ〜って人が

多いかもしれません笑

 

 

でも本当に本当に大切だなって思うので

受験生だけでなく低学年の人も

意識して欲しいなって思います❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

 

 

私が失敗したことは

志望校を決定したつもりに

なっていたことです。

 

 

私は志望校を

なんとなく自分の中で決めて

それで満足し

なんとなーくそこを目指していました

 

 

ただ受験はそんなに甘くなく

思うように成績が伸びず

結果が出なかったため

 

今の自分の志望校でいいのか

わからなくなってしまった時期が

来てしまいました💧

 

 

私はそれが

受験期の1月だったため

 

悩んでる自分が悔しくて

とてもとても辛かったです

 

 

皆さんにはそんな経験を

してほしくないので

 

志望校は絶対に

自分の中で譲れない!!!

 

って思えるくらい

本気で決めて欲しいなって思います

 

 

 

私的志望校を決めるときのポイントは

①自分がやりたいことは何か

②そこで自分は何をしたいのか

③その大学でどんな自分になりたいか

を考えることです!

 

 

 

同じことを言っているように感じますが

 

その大学で何をやりたいか

だけでなく

その大学の雰囲気と合うのか

 

とかまでしっかりみてみると

後悔しない選択になるかもしれません🗣

 

 

皆さんもしっかり

志望校について考えて

後悔しない受験生活を

送ってください☀️

 

 

今日のブログはここまでです!

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました♥️♥️

 

 

明日のブログは宮原担任助手です🫧

隠れた特技があるそうなので

聞いてみましょう✔️

 

お楽しみに🦔🤍

 

最新記事一覧

過去の記事

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。