ブログ
2023年 3月 17日 「距離」を知る
こんにちは!
担任助手一年の村上です!
3月になりいよいよ春本番、という感じですが、花粉症の人は「悲惨」な感じになってますね。。。(「飛散」量が多くて)
僕はヒノキ花粉の方に弱そうなので、これからが闘いになりそうです:大泣き:
さて、昨日は宮原さんから「宮原さんの最初の印象と今の印象」を聞かれました!
最初の印象は「クールで優しい」でした。
生徒時代に「印刷とってください」と言うと、「はいよ」と言って取りに行ってくれたことがとても印象的でした。
で、今の印象ですが「面白くて優しい」です!
クールなイメージのある宮原さんですが、実はオフの時は、だいぶお茶らけていたりしてとっても愉快な先輩です!
これからも面白い宮原さんでいてほしいですね!
今回のテーマは
受験生になる前にやっておくべきことですね!
僕は、「第一志望校までの距離を知ること」だと思っています。
これには二つ意味があって
1つが、第一志望校までの「物理的な」距離を知ること
もう一つが第一志望校合格に向けての「学力的な」距離を知ること
です!
まず、第一志望校までの物理的な距離、ということですが、
意外と受験本番まで第一志望校に行ったことがなかったという生徒は意外と多いです。
自分が思っているよりも家から距離があったり、通学の電車が大変だったりと、
実際に行ってみないとわからないことがあったりもするので、
時間がある春休みのうちに一度大学を訪れてみることをお勧めします!
次に、第一志望までの学力的な距離、ということですが、
自分が最終的にどれくらいの学力をつけられれば第一志望に合格できるかを知ることで、勉強の方針が立てられます!
この時期に実際に過去問を一回解いてみたり、
模試の判定や志望者内での順位をみたりすることで、
自分がどれくらいの努力をこれからしていけばならないのかを理解するようにしましょう!
ただ、これらをするためにはまず第一志望校を決定することが前提条件になります!
受験生になるまでにまずは志望校を決定し、そのうえで「距離」を知ること、
これが僕が思う受験生になるまでにやるべきことです!!
今日のブログはここまでです!
明日は山岡さんです!
宮原さんに倣って、1年間パスを回してきた
村上の初めの印象と今の印象を教えてください!!
(山岡さんは実は僕と幼稚園が一緒だったそうなので、初めの印象というと幼稚園のころになってしまう、、??)
明日もお楽しみに!!!
2023年 3月 16日 志を固めよう!!
こんにちは!
担任助手2年の宮原篤洋です
ついに今年度、最後のブログになりました!
いつも読んでいただきありがとうございました
今日のブログも最後まで読んでみて下さい!
今回の林担任助手から
大学生活で大切なこと
を聞かれました!
たくさんありますが
一番は友達をたくさん作ること
です
大学に入ったら
授、課題、テストなど様々な壁に
ぶつかると思います
そんな時に友達がいれば
どんな壁でも乗り越えることができます!!
なので大学に入ってからは
ビビらず色んな人に声を掛けてみて下さい!
さて、今回のテーマは
受験生になる前にやっておくべきこと
についてです!
それは、、、
志を固めること
です
受験生になってからは
毎日、朝から晩まで勉強をし
ちょっとした時間も単語を覚えたりなどなど
なかなか勉強以外の時間が確保できません
もし、志が固まらず受験生になってしまったら
志を固めるために時間を使ってしまい
周りの受験生に差をつけられてしまいます
そして、最終的に自分が思うような結果にならず
後悔することになります
なので、まだ志が固まっていない人は
このブログを読み終わったら今すぐに
志を固めましょう!!
大学受験のスタートダッシュは
単語を覚える、公式を覚えるなどではありません!!
志を固めること
です!!
今日のブログはここまでです!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
明日のブログは村上担任助手です!
1年間パスを回してきた
宮原の
『最初の印象と今の印象』
を教えてください!
2023年 3月 15日 今までありがとうございました♥️
みなさん、こんにちは😸🤍
担任助手三年の林です!
今まで3年間
ブログを書かせていただきましたが
ラストブログとなってしまいました💧
ここまで読んでくださった皆さん
ありがとうございました⭐️
ラストブログも精一杯
書かせていただきます💪🏻✨
さて、もうすぐ4年生になる私に
今日橋本担任助手から
三年生になる前にやるべきこと
を聞かれました!
私が思うのは
精一杯大学生活を楽しんでおく
ということですかね笑
大学3年生になると就職活動が
始まってきます
もちろん遊びやアルバイトを
両立させることは可能ですが
自分の将来が関わってくる
重要な時期なので
あまり多くの時間を
他の時間に使うことが
できなくなってしまいます。
なので後から後悔しないように
そこまでに精一杯
楽しんで欲しいです!
このまま今回のテーマにうつります!
受験生になる前にやっておくべきこと
についてですが
先ほどの話の続きで
お伝えさせていただきたいと思います!
私から伝えたいことは
後悔なく受験生活に踏み込める状態
にしておいて欲しい
ということです!
先ほどの話は
受験生活も同じだと思います。
人生一度きりの
高校生活と大学受験
しっかりと切り替えて
どちらにも本気で向き合って欲しいです。
なにか他にやり残していることがあったり
もっとこうしておけばよかったな
と受験期に考えてしまうことのないように
本気で高校生活を楽しんで欲しいです!
私は実際に
自分がやりたいことは全て挑戦し
全てやり切った状態で
受験勉強を始めました
実際にもっと早く始めておけばよかったな
と思うことは多いです。
受験勉強を早く始めるに
越したことはないです。
しかし、例えば高校3年生に
入るタイミングまでに
自分がやるべきこと、やりたいことを
全てやり切って
全力で受験に向き合って欲しいです。
実際に本気で向き合っている人は
周りから見てもその本気度が伝わりますし
勉強・志望校に対する姿勢が
大きく変わってきます。
人生に一度きりしかない
高校生活、そして
高校生としての大学受験
後悔のないように
精一杯取り組んで欲しいです。
私は東進ハイスクールを卒業しますが
そんな全力で取り組むみなさんの
努力をそばで見れて本当に幸せでしたし
これからも全力で応援します🤝🏻✨
ここまで関わってくださった方
このブログを読んでくださった方
本当にありがとうございました♥️
明日は宮原担任助手です!
ずっと気になっていたので
大学生活で大切なこと
を聞いてみたいと思います!
楽しみですね🤭
2023年 3月 14日 ○○の話を聞こう!
こんにちは!
担任助手2年の橋本知歩です!
時の流れは速いものでとうとう今年度ラストブログになってしまいました😢
読んでくださった皆様一年間ありがとうございました!
今回も気合い入れて書くのでお楽しみに笑
今回のテーマは
「受験生になる前にやっておくべきこと」
です!
みんな言ってくれている通り、
・基礎固め
・志望校決定
・体力づくり
・英語外部試験
など大事なことは沢山ありますが、
私的に今一番やっておいてほしいことは
受験を終えた先輩の話を聞くこと
です!
よく受験は情報戦と言いますが本当にその通りです。
初めての大学受験なんて正直何していいのか分からないですよね、、、
そこで受験を経験した先輩から話を聞いて良かったことや失敗したこと、やるべきことなどを聞いて参考にしてみてほしいです!
ちょうど今の時期、受験を終えたばかりの現高校3年生が
合格報告会
を開いてくれています。
ぜひ積極的に先輩の話を聞いてみましょう!!
大学受験は並大抵の努力では受かりません。
だからこそ限界まで頑張り切って志望校に合格した先輩の話を聞いて、
効率の良い勉強法や受験勉強への姿勢を学んでほしいです。
そしてこのブログを読んでくれている皆さんも先輩たちに続いて志望校に合格することを願っています!
ということで拙い文章でしたが今まで読んでくださり
ありがとうございました!
明日のブログは林担任助手です!
大学3年生になる前にやっておくべきこと
教えてください🥺
明日もお楽しみに~😊
2023年 3月 12日 これだけはやっておけ!!
どうもこんにちは!
担任助手一年の西康介です!
最近やっと暖かくなってきましたね
3月は別れの時期ということで
環境が大きく変わっていく不安定な時期になりがちです!
4月から大学生になる生徒たちは
様々な心境ではあると思いますが
しっかり体調の管理は怠らずに行きましょう!
さて今回は中村担任助手から
「この一年で学んだ教訓」
を聞かれました!
それはずばり、、、
「早起きする事」
です!
大学で一限の授業の日は
毎回おきることができなくて本当に大変でした!
それを反省してこれからは
毎日早起きの習慣をつけていきたいと考えています!
さて今回のテーマは
『受験生になるまでにやるべきこと』
です!
それは端的に言うと、、、
「英語のけりをつける」
ということです!!
よく聞いた言葉ではあると思いますが
それほど重要な意味を持っています!!
なぜ、英語のけりをつけておかなければいけないのか
例として二点あげていきたいと思います!!
まず一つ目に
①ほかの科目に時間をさける
ということです!
英語はどの大学でも必ず出題され
受験勉強の中でも大半を占めています。
この非常に重い英語という科目を
受験生に入る前に完璧にしておくことができれば
だいぶ負担を軽減することができます!
特に副科目が多い国公立の受験を考えている生徒は
このことをより意識しましょう!
二つ目に
②過去問演習について
です!
ご存じのとおり、
受験生になると4月から8月にかけて
共通テスト二次私大の過去問10年分の演習に
入っていきます!
そのうえで、しっかりと過去問を解く実力を
つけておかなければならないのが現実です。
受験生になる前に最低でも英語だけは完璧にすること
を目標に勉強計画を立てていければ
素晴らしいと思います!!
今日のブログは以上です!
見ていただきありがとうございました!
明日は信原担任助手です!
彼には
「大学での好きな授業」
について聞いてみましょう!!
明日もお楽しみに!!