ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 10

ブログ 

2024年 11月 20日 おすすめ暗記術

こんにちは!

担任助手3年の吉福です!

 

 

昨日横田担任助手から

「朝か夜どちらに強いか」

というパスをもらいました。

最近はです!

 

スマホを寝る部屋に持ち込まないようにして

夜は無理やり早く寝て朝はやく起きるようにしています。

本当は夜の方が強いけど、

頑張って朝にしている感じです!

 

早起きして何か一つやるべきことを終わらせると

1日の幸福感と余裕が違うのでおすすめです!

 


 

さて、今回のブログのテーマは

「お勧めの暗記法」です。

自分がお勧めするのは、

覚えたことをすぐに使うことです。

 

理系教科がわかりやすいので、数学の公式の例で説明します。

 

数学の公式は、教科書をずっと見ていても

覚えるのに時間がかかります。

そういう時は手っ取り早く

例題を一題解いてみるといいです。

例題を一題解いてみることで

その場で

「理解すること」と「覚えること」

の必要性が発生します。

この必要性が大切です。

脳は必要のない情報は記憶してくれません。

なので、

自分で一題例題を解くことで公式が

自分に必要である状況を作り出しましょう!

 

英語や日本史などにも応用できる考え方だと思います。

英単語だったらその場で自分で例文を作ってみる。

日本史だったら、暗記したい単語の周辺事項を自分でまとめてみる

などです。

 

とにかく、覚えたいことを自発的に使うことで、

必要なことだと錯覚して印象が強くなります。

 

でも、これで一発で覚えられることはないので

もちろん繰り返しは大切です!

 

ぜひ試してみてください!

 

 


 

今日のブログは以上です。

明日のブログは今井担任助手です。

今井くんには、

「今年の残り1ヶ月でやりたいこと」

を教えてもらいましょう!

 

明日のブログもお楽しみに!

 

2024年 11月 19日 間違えたところにはチェックを!

こんにちは!

3年担任助手の横田です

 

昨日、山口担任助手から

「冬、風呂で湯船に入る派or入らない派」

を聞かれました

私は風呂で湯船に入る派です!

お風呂に入る理由は2つあります

①落ち着いた時間を確保できる

お風呂の時間は

限られた1人時間であり

考え事や今日あったことを

振り返れる時間になっています

 

②疲れを癒せる

小学校からずっとサッカーをやっているのですが

常に体が硬く、怪我をしやすい身体をしていたので

湯船につかってストレッチをする

というルーティーンを行っていました

湯船につかると筋肉がほぐれて

疲れが回復しやすくなるみたいです!

 

皆さんもぜひ湯船につかることを

オススメします!


前置きが長くなりました

今回のテーマは

「オススメの暗記法」

です

僕がオススメする暗記法は

間違えたらチェックするです!

 

一見、簡単に見えると思いますが

かなり効果的なのでぜひ実践してください

 

やり方は

間違えた単語などに

シャーペンでチェックを付けます

それを

何周も何周も行いチェックを重ねていきます

 

そのようにしていくと

単語帳を一目見ただけで

絶対に間違えない単語

多少間違える単語

絶対に間違える単語が

一瞬でわかります

 

間違えたらチェックを繰り返すことで

自分専用の単語帳が完成していきます!

 

試験本番まで活用することができるので

ぜひ、実践してみてください!


今日のブログは以上です!

最後まで読んでくれてありがとう

明日のブログは吉福担任助手です

彼には「朝と夜どちらに強いか」

を聞いてみましょう!

次回もお楽しみに~

2024年 11月 18日 朝で決めろ!

こんにちは!

担任助手2年の山口宗兼です!

もう11月も半ばとなりました…

時が経つのは早いですね~

気づいたらあっという間に共通テストです!

悔いの残らないように!

 

昨日柳川担任助手から

「朝布団から出れないときの対処法」

というパスをもらいました。

確かにこの時期くらいから

布団と空気の温度差を感じる時期ですよね~

 

自分の対処法は

目覚ましが鳴ったと同時に

毛布を自分の体から遠ざけることです。

具体的に言うと、勢いよく毛布をはぐことです。

そうすれば、寒い空気が待っているので、

目も覚めるし、気持ちの良い朝を迎えられます!

慣れないうちは誰かに協力してもらうのもありだと思います。

良い1日のスタートを!

 


 

さて、今回のブログのテーマは

「お勧めの暗記法」です。

自分がお勧めするのは、

とにかく見る回数を増やすことです。

 

これは自分が生徒のときに言われたのですが、

「小学校の友達と高校の友達ではどっちの方が思い出せそう?」

 

たいていの人は高校の友達でしょう。

今、毎日学校で会って生活を共にしているわけです。

そりゃあ覚えていないはずがないですよね。

 

一方で小学校の友達はどうでしょう?

仲良かった友達も鮮明に思い出せない人が

いるのではないでしょうか?

 

このように人間は

毎日見ているものは確実に覚えています。

 

勉強もしかりです。

毎日暗記する部分を見ていれば、

自然と頭に入っているはずです。

 

毎日見るということを

面倒くさがらずに毎日できるか

がカギになっています!

 

受験まで残り少ないです。

暗記はすぐに得点に結びつきます。

間違った努力をせず、合格をつかみ取ろう!

 


 

今日のブログは以上です。

明日のブログは横田担任助手です。

横田さんには唐突ですが、

「冬、風呂で湯船に入る派or入らない派」

という究極の2択を答えてもらおうと思います!

ちなみに自分は入らない派です。

湯船に入ると寝てしまうので…

 

明日のブログもお楽しみに!

 

2024年 11月 17日 暗記の極意~五感を使え!~

こんにちは!

担任助手1年の栁川です!

The冬のような気温の日が多くなりましたね。

最近は時の流れが速くてもう受験期直前かと驚いている今日この頃です…

皆さん残された時間が少ないからこそ一瞬一瞬を大切にしていきましょう!

さて先日藤本担任助手から

「好きなおでんの具材」を聞かれました。

この時期のおでんすべてが身に染みますが、僕が好きなのは王道の大根です!

出汁染み染みの大根を食べたときの幸福感はたまりません!

皆さん機会があったら是非おでんについて語りましょう!


今回のお題は

「お勧め暗記法!」

です。

それは五感を使うことです!

暗記というと視覚で見て覚えるということが主流だと思います。

しかしひたすら書いたりだとか音読して触覚や聴力などを利用することも暗記においては大きな効果をもたらします!

僕は高3の夏期合宿の際に音読して聴力を使ったり、触角を使用する暗記法を開始したのですが開始する前後では暗記のスピードが格段に変化しました。

多くの感覚を駆使することで記憶の定着力が高くなるのでしょうか。

受験が終わり合宿から1年以上たった今でも鮮明に覚えているものさえあります。

とても画期的な方法なのでぜひ実践してみてください!

また、先ほど夏期合宿という話をしましたが北習志野校では

現在、新高校3年生の現在冬合宿への参加者を大募集中です!

この時期から参加することで部活や行事が落ち着いた高3春以降の学習時間や集中力が不参加者とは大きく差をつけることができます!

とてもためになるし、楽しいし他のライバルと差をつけることになるので是非共参加を検討してみてください!


今日のブログはここまでです!

明日のブログは山口担任助手です!

最近寒くて朝が弱いので山口担任助手には

朝布団から出れないときの対処法

を聞いてみましょう!

明日のブログもお楽しみに!

 

 

 

2024年 11月 16日 寝る前後で暗記しよう!!

 

 

皆さんこんにちは!!!

担任助手1年の藤本です!!🌟

 

最近はだいぶ寒いですね⛄

この寒さのせいか大学のクラスメイトにも体調を崩してしまっている子が何人かいます(´;ω;`)

皆さんも暖かくして、体調には十分注意してくださいね!!

 

 

昨日平戸担任助手から

おすすめのクリスマスソング

について聞かれました!!🎄

それは、、、

E-girls

Merry × Merry Xmas★

です!!!!

数年前にティックトックで流行ったので知ってる人も多いと思います✨✨

可愛くて楽しい明るい曲なので是非聞いてみてください!!!😽

 

 

 

さて、今回のお題は

【おすすめの暗記法】

です!!

 

今回は私の

おすすめの暗記タイミング

を紹介します!!

 

それは

寝る前と起きてすぐ

です!!!

 

実際私が受験期にやっていたのは

 

・寝る前に日本史の年号を一時代分暗記する

・起きてすぐに、寝る前に暗記した範囲をもう一度復習する

 

この2ステップだけです!!

 

これを始めてから暗記するスピードが格段に上がりました!!!

暗記する科目は何でもOKです!!!!

英単語や英文法、古文単語や漢文の文法、日本史の単語などなど

どの科目にも活用できると思います!!!!

 

自分に合った暗記法をまだ確立できてない人は

ぜひ私の暗記法を試してみてください!!!!🌟

 

 

明日のブログは柳川担任助手です!!

「好きなおでんの具」

について聞きたいと思います!!!!🍢

ちなみに私は幼いころからちくわぶが一番好きです💗

 

 

それでは明日のブログもお楽しみに~!!!!👋(^^♪

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。