ブログ
2024年 9月 17日 共テも秋もスピード勝負!
こんにちは!
担任助手二年の中山夏芽です🐱
秋の風になってきましたね!
季節の変わり目は体調を崩しやすいので気をつけてください🍂
昨日東峰担任助手から中山にとっての〇〇の秋は??と聞かれました。
やっぱり「睡眠の秋」です!
夏の朝は暑くて暑くてすぐ起きてしまいますが、秋は涼しくていつまでも寝られます😴
ちょうどいい気温で日中も夜もすぐ眠くなりますねー
日本に四季があるからこそ秋の過ごしやすさが際立ちますね💐 一瞬の秋楽しみましょう!
さて本題に入ります!
今回のお題は「共テ対策の小技」です!
全部は難しいので英語リーディング、リスニングを解くときの小技だけ教えちゃいます!
①問題文の文章中で、本文に書いてある単語と同じ単語が使われていたらその選択肢は誤り
全部ではないですが共テは大体違う言い回しで同じ意味の単語を表すことが多いです。本文と同じ単語の選択肢があるからこれが正解!ではなく、単語の意味がわかっていないと解けないので注意です。結局単語大事!
②最初の段落と最後の段落
共テ英語はとにかくスピード勝負!最後の大問になって時間がない、どうしよう、となってしまったら最初の段落(導入)と最後の段落(まとめ)さえ読めばその文章の大意はわかります。
全部読めるのが一番いいけど、問題を先に読みつつ本文の要所だけ読む省エネ法も過去問を解く中で時間がなさすぎる時に試してみてください!
③リスニングは最初の一音に集中
わからなかった問題で粘りたくても、とにかく最初の一音だけは聞くことが大事です!
最初の一音が「Why」なら次の応答は理由を話すはず、「How」なら次の応答は何かの手段を話すはず、と最初の一音さえ聞き取れれば会話の流れ、内容が掴めます。
逆に最初の一音が聞こえなければ次の一文から聞こえても何の話をしているか掴めないことが多いです。
リスニングはわからないものはわからない!わからなかった問題で無駄に粘らず、その問題は捨てて次の問題の先読み、一音目への集中を徹底するといいです🙆♀️
あとは全教科共通で、自分的時間配分を大問ごとに決めておくことが大事かなと思います!焦らないでね!!
今日のブログはここまでです。
最後まで読んでくれてありがとうございました!
明日のブログは野尻担任助手です。
野尻にとって「秋といえば」??
聞いてみましょう!
明日のブログもお楽しみに!
次回もお楽しみに!