朝学習こそ勝利の切符! | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 北習志野校 » ブログ » 朝学習こそ勝利の切符!

ブログ

2024年 12月 27日 朝学習こそ勝利の切符!

こんにちは!!

担任助手2年の山口宗兼です。

いよいよ年末ですね、、、

皆さんは受験が近づくことを感じながら、

冬休みを最大限活用していると思います!

ここからがラストスパートです。

ここからが一番成績が伸びます!

悔いの残らないように行動を!

 


 

昨日柳川担任助手から

「1番理想の年の越し方」

というお題をもらいました!

 

1度はやってみたいと考えているのは、

日本で年越しを経験した後、

日本とかなり時差がある国で

もう1度年越しを経験することです。

色んな国の年越しを経験するのは

とっても楽しいと思いますし、

とてつもないお得感があると思います!

人生で1度でいいので、経験してみたいですね~

 

ではこれから本題に入ります。

今回のブログのお題は

「受験本番に向けてのアドバイス」です!

勉強面に関しては今まで通りの量を、

そして自分の学力の上がる方法で取り組んでくれれば

問題ないと思います!

 

この時期に特に意識してほしいことは、

生活習慣を整えることです!

受験が近づいてきたことで、焦りを感じて、

夜遅くまで勉強する人が出てきます。

そして次の日、眠い中質の悪い勉強を行います。

 

これはかえって逆効果です。

眠い中行う勉強は何も入ってきません。

だったら万全な状態で学習するために寝るべきです。

 

また試験はどう頑張ったって朝からあります。

それは変えることのない事実です。

普段夜に勉強している人は、頭を使っていない朝に

頭を使わなければなりません。

普段慣れていないことを本番いきなり行うことは

無理に決まっています。

 

ぜひ生活習慣を整えて、

自分の実力が一番発揮できるようにしていきましょう!

そして第一志望校合格をつかもう!

 


 

本日のブログは以上です。

明日のブログは横田担任助手です。

横田さんには

「2025年、一発目に食べたいもの」

を聞いてみましょう!

明日のブログもお楽しみに!

 

 

 

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。