回転が命 | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2024年 11月 14日 回転が命

 

こんにちは!担任助手2年の野尻です💪

 

最近急に冷え込んできて体調管理が難しいですね😵‍💫

野尻家も体調不良が連鎖してほぼ全員ダウンしてました。。。受験生は特に気をつけてください!!!

マスクを常用する、手洗いうがいをこまめにする、消毒液を持ち歩くなどなど努力でカバーできる部分はかなりあるので体調を崩す可能性を最小限にしていきましょう✨

ラストスパート頑張ろう🔥

 

さて、昨日中山担任助手から「サッカーの魅力」について聞かれました!プレイヤー目線でお話ししますね!

僕はフットサルも含めて小学校1年生から高校3年生までボールを蹴っていたわけですが個人的なサッカーの魅力といえばドリブルです(^^)(^^)

小学校の時所属していたチームが5年生になるまでパス禁止だったのでそこでドリブルの基礎は身につけ、中学に上がって以降もドリブルばかりしていた記憶があります😊

スピードに乗りながら相手と駆け引きして抜き去っていく快感は最高でした!

ドリブルにもいろんな種類があって(相手を抜くドリブル、かわすドリブル、奪われないドリブルなど)自分独自の型を持てるのも魅力かなと思います!

これからサッカーやろうかなという人は是非是非ドリブルを極めてみてください🤗

 

サッカー熱が高まって前置きが長くなってしまいましたが本題に入っていきますね!!

今回のテーマは「おすすめの暗記方法」です!

僕は現役時代世界史と日本史を使っていて暗記にはかなり自信があります!

暗記全般に言えることは回転が命ということです!とりあえず周回数を確保して暗記できていない範囲をどんどん狭めていきましょう!

 

歴史の暗記に限った話をすると、年号が覚えられない🥲という悩みを持った人はたくさんいるんじゃないかなーと思います🤔

歴史の年号暗記はストーリー化と軸年号の増築が鍵です👀

まずは大きい出来事の年号を確実に抑えてそれを軸にする→ある出来事について年号がわからなくてもストーリーを思い出してこの軸の年号とこの軸の年号の間だとわかるようにする→徐々に軸年号を増やしていく(軸年号の間隔を狭めていく)

という流れを意識してやってみてほしいです〜!

 

他にも勉強方法について聞きたいことがあればいつでも質問待っています!

今日のブログはここまで!

 

明日のブログは平戸担任助手です!!

彼には「今子供の時に戻ったとしたら何のスポーツをするか」を聞いてみましょう!

 

明日のブログもお楽しみに〜!!

 

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。