校舎からのお知らせ
2025年 1月 12日 同日体験受験まであと6日
同日体験受験
まであと
6日
―――――――――――――――ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは🌞
同日体験受験まで1週間を切りました!
残り6日でも英単語や日本史・世界史の流れをおさらいするには十分な時間があります!
同日体験受験を意識した勉強を心がけましょう!!!
―――――――――――――――ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同日体験受験のお申し込みはこちらから!
下のバナーをクリック👇🏻👇🏻✨
2025年 1月 11日 同日体験受験まであと7日
同日体験受験
まであと
7日
―――――――――――――――ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは🌞
同日体験受験まであと1週間です!!!
7日間毎日4時間勉強したら28時間できますね!
28時間も勉強できたら、例えば日本史だったらざっくり全時代のおさらいが、
英語だったら苦手な単語や文法の総復習など、点数アップに直接結びつく勉強ができます!!
この一週間を有意義に過ごすか否かが同日の点数に大きく関わってくると思うので、最後まで頑張っていきましょう!!
―――――――――――――――ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同日体験受験のお申し込みはこちらから!
下のバナーをクリック👇🏻👇🏻✨
2025年 1月 8日 当日はこれに気を付けて!!
2025年に入り、一段落して学校も始まったかと思います!
体調に気を付けて、頑張りましょう💪
さて、同日体験受験まであと10日になります!
改めて、同日体験受験とは・・
→実際に受験生が本番に解く問題を同じ日に受験する模試のこと!!
その当日に気を付けるべきことを書いていきます!
一. 忘れ物をしない
→時計・鉛筆・上着・受験票・昼食など
本番同様の緊張感で、持ち物が無くて困らないように!
二. 時間厳守
→時間に遅れるのは絶対にダメ!
余裕を持った行動を意識してください!!
三. いつも通り
→とにかくいつも通り!
緊張すると思いますが、とにかくリラックス!笑顔で☺
同日体験申し込みはこちらから↓↓↓
2025年 1月 6日 同日の復習方法について
皆さんこんにちは
東進北習志野校です!!
今回は同日模試の復習方法について書いていこうと思います!!
同日体験受験は共通テストを同じ日に体験受験を東進で行える模試となっています
成績を上げていくうえで大切なことはこの模試を受けるだけでなく
模試の復習を行うことがとても大切になってきます
模試の復習をするうえでまず大切になるのは自己採点です
だからこそ受けた問題用紙には必ずしるしを残しておきましょう!
復習する問題は
間違えた問題はもちろん
根拠をもって答えられなかった問題も復習をしましょう!!
復習方法は
参考書を見たり、解説を見たりと自分が一番やりやすい方法で構いません
その代わり
今度同じ問題が出てきたときに絶対に間違えないくらい完璧にしましょう!!
同日体験受験まで時間は少ないですが少しでも点数が取れるように頑張りましょう!!
同日体験申し込みはこちらから↓↓↓
2025年 1月 5日 自己採点をしよう!
みなさんこんにちは!
今回は自己採点の重要性について紹介したいと思います!
みなさんは模試が終わった後毎回自己採点してますか?
自己採点をしないといけない理由は大きく分けて2つです!
①いち早く復習できる
模試の結果が帰ってきてから復習しようとしてもどんな問題だったか覚えてないことありませんでしたか?
模試の結果が帰ってきてから復習では遅いです。
なので記憶が鮮明の時に自己採点をして復習しましょう!
②本番の練習になる
共通テスト本番では結果が帰ってくるのは受験が全部終わってなんです!
なので本番の自己採点の精度が悪いと出願の時に思わぬ事故が起きてしまったり。。。
なのでまだ模試の段階で自己採点の練習をしましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同日体験受験の申し込みはこちらから!!
下のバナーをクリック♪