ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2024年06月の記事一覧

2024年 6月 10日 昼寝でスッキリ

こんにちは!

担任助手2年の山口です!

最近心を入れ替え、自分磨きをしようと考えています!

ぜひ皆さんも一緒に成長していきましょう!

 

昨日柳川担任助手から

「小さい頃の夢」

というパスをもらいました!

こう見えて実は小学校の先生になりたかったです。

なぜ小学校の先生になりたかったかというと、

自分が小学校6年生の時の担任の先生に憧れたからです!

 

本当にあの頃は学校が楽しくて仕方がありませんでした。

今でもとってもいい思い出です!

とともにあの頃に戻って、

もう一度学校生活を送りたいですね~

皆さんはもう二度と戻れない学校生活を

満喫してください!

 


 

さて、今回のテーマは

「受験期のオススメの息抜き」です!

自分が受験生時代にやっていたのは

昼寝ですね~

 

皆さんも昼食後に相当な眠気が来て、

勉強に手がつかなくなることがあると思います。

そのような時こそ昼寝が重要です!

昼寝をすることで昼寝後の勉強に

プラスな効果が出ることは科学的にも証明されています!

 

ですがそれは時間を決めたものであること

というのが条件です!

15~20分の昼寝が効果的みたいですよ!

ぜひ昼寝を勉強の一部として取り入れてみてください!

集中力が続きますし、成績も上がるし

とてもいいことだらけですね!

 


 

ここまで読んでいただきありがとうございます!

明日のブログは2ℓペットボトルが大好きな横田担任助手です。

本日21歳の誕生日おめでとうございます!!

ということで

「21歳の抱負」

をデカデカとお願いします!!

 

 

 

 

特別公開授業、夏期招待講習

のお申し込みも受け付けています!

下のバナーからお申し込みください!

 

 

 

2024年 6月 9日 休憩の味噌はメリハリ!

こんにちは!

担任助手1年の栁川です!

 

先日村上担任助手から

「今までの習い事」

を聞かれました!

自分は水泳やって大会に出ていたり、

塾に通っていたり、

ドッチボールというマイナーな習い事をしたり

していましたが

今でも一番役に立ったなと感じているのは、、

公文の算数・数学

をやっていたことです!

おかげで

計算スピードがとても鍛えられて

受験では大きな武器となりました!

もう遅いかもしれませんが公文お勧めです!(笑)


さて、今回のテーマは「受験期のおすすめの息抜き」についてです。

それは、、、

 

休憩時間と勉強時間をルーティーン化すること

です!

 

東進は基本学校の授業のように1限から7限まで分かれていて、

授業間の休憩時間は15分に設定されているので

自分は受験生の時はそれに合わせて生活を送ることを心がけていました。

 

勉強をやる時間を固定することがなぜおすすめなのか、

この方法のメリットを紹介します

1つ目は体を慣れさせることができます!

 

突然慣れていない生活をしようとすると

体がびっくりして勉強に集中しきれません!

 

また、受験も朝から試験が開始されるのでそこに向けた準備にもなります!

 

2つ目は時間をより意識することができることです!

 

1限分という

限られた時間の中で目標の勉強予定をしっかり遂行するため

には最大限の集中をして取り組まなければなりません。

 

勉強時間の枠組みが決まっていることで

明日の何時にこの勉強をしようという風に予定を組み立てやすくもなります!

 

ちなみに15分間はスマホも休憩法はすべて解禁していたので

ストレスフリーです!

 

いかがでしたか?皆さんもぜひやってみてください!


明日のブログは山口担任助手です!

山口担任助手には「小さい頃の夢」を聞いてみましょう!

何の職業に憧れていたのでしょうか??

 

明日のブログもお楽しみに!

 

 

 

 

 

2024年 6月 8日 有意な休憩

こんにちは!

担任助手2年村上です!!

最近昼は暑くて、夜は寒くて

困っちゃいますね、、、

皆さんも体調管理第一でいきましょう!!

昨日のブログで藤本担任助手から、

「受験期のおすすめソング」

を聞かれました。

何を隠そうこの私

大学でアカペラサークルに入っているので、

歌が大好きです!!

なので、一つに絞るのがとても難しいですが、

「終わりなき旅/Mr. children」

が一番僕の受験生活を支えてくれました!!

歌詞とメロディどっちもよくて、今聞いてもしみますね、、、。


さて、今回のテーマは

「受験期の休憩方法」

です!

僕の方法は

TEDed を見る」

です!!!

TEDはアメリカの企業で

色々な面白いプレゼンテーションYouTubeに上げています。

プレゼンテーションもとても面白い内容なので

ぜひ見てほしいのですが、

その中でも僕がさらにお勧めしたいのが

「TEDed」です。

これは世の中の不思議を3-5分ほどで伝える動画を投稿するチャンネルです。

音声は英語なのですが、どの動画にも日本語字幕がついていて、

英語が苦手な人でも安心して見れます!

1.内容がシンプルで分かりやすくて面白いし

2.世の中のことが知れて

3.少し英語耳のトレーニングにもなる

こんな最高な休憩時間はないですよね!!

本当に内容が面白いのでしっかり休憩にもなります!!

是非チェックしてみてください!


明日のブログは

柳川担任助手ですね

「今までの習い事」

を聞いてみましょうか!

何を習ってたんでしょうか??

どんな回答か楽しみです!!

 

 

 

 

 

2024年 6月 7日 お散歩

 

こんにちは!!

担任助手1年の藤本です(^_-)-☆

 

最近はダンスサークルの練習が多くて忙しいです!

特に深夜練は練習時間が長いので体力をつけて頑張りたいです!💪

 

 

さて、昨日平戸担任助手から

「夏までにやっておきたいこと」

について聞かれました!

 

色々ありますが、、、

お気に入りのアイスを見つけることです!🍨

夏といえばアイス!

一番好きなアイスがまだないので

色々食べ比べてナンバーワンを見つけたいです😋

 

 

 

 

今回のテーマは

「受験期の休憩方法」です!

の受験期の休憩方法は2つあります!!!

 

一つ目は

お散歩です!

私は受験の直前期は一日15時間ほど勉強していました。

ですが15時間ずっと椅子に座っているのはつらかったです(´;ω;`)

また眠くなったり、集中力が途切れてしまうことも多々ありました。

眠いまま、または集中力が切れた状態で勉強するのは効率が悪いです。

そこで私は気分転換に校舎の周りをお散歩していました!

コンビニで好きな食べ物を買って、それを食べながらお散歩する日もありました!😋

ですが受験期の時間は貴重です。

そのため私は歩きながら音楽を聴くのではなく、

英語の例文の音声

を聞いていました!

しかも二倍速で!!

このおかげで共通テストのリスニングが得意になったと思います!

 

 二つ目は

志望校の校歌を聞くことです!

校歌を聞くことで「自分もこの校歌を歌いたい✨

と思い、勉強に対するモチベーションがあがりました!

ここで注意してほしいのは、別の動画を見てしまうことです💦

ユーチューブには魅力的な動画がたくさんあります。

しかし動画を観ているその数分間はとっても貴重です。

受験が終わるまでは我慢しましょう!!

 

 

 明日のブログは村上担任助手です!!

「受験期のおすすめソング」

について聞きたいと思います!

お楽しみに(^▽^)/

 

 

2024年 6月 6日 息抜き大事


 

皆さんこんにちは!担任助手1年の平戸です!

最近ますます暑くなってきましたね~

 

さて今回は野尻担任助手から「この夏5回以上やりたいこと」について聞かれたので答えていきたいと思います。

これはズバリ「友達と旅行に行くこと」です。

大学では地方から上京してきた友達も少なくないです。北海道から来た人や熊本から来た人までいます!その人たちの地元に行ったり逆に地方に行った友達の家に行ったりして冒険したいと計画しています!

 

 

さて、今回のお題は「勉強の合間の息抜きの仕方」についてです!

これから部活を引退して勉強時間が延びてくる人もだんだん増えていくと思います。

そこで今回は自分の夏休みにやっていた息抜きの仕方について先取りで皆さんにお伝えしていこうと思います。

 

①お菓子

自分は甘いものが好きなので息抜きにグミを買ってつまみながら勉強をしていました。

糖分を勉強後に取るとまた集中力が上がります。自分は、この範囲が終わったら一個食べられるという風にご褒美としても活用していました!自分は受験期に単語もそうですが、グミにも詳しくなれた気がします

②音楽

音楽は偉大です!疲れた時に好きな歌手やグループの曲を聞くと疲れやネガティブな気持ちが吹っ飛びます!!

自分はk-popも好きなので踊りだしたい気持ちを抑えつつ休憩中によく聞いていました。ただ勉強中特に暗記科目をやりながら音楽を聴いていると頭に入ってこなくなるので休憩中など時間を決めてリフレッシュしましょう!

 

6月は勝負の月です。夏休み長い時間勉強するための習慣を6月でつけましょう!また長い勉強時間の中の休憩の取り方も自分なりに工夫して効率のいい1日にしていきましょう!いい流れで今年の夏を人生で一番頑張れた夏にしましょう

 

今日はここまで!

明日のブログは藤本担任助手です!

藤本には「夏までにやっておきたいこと」を聞いてみましょう!

明日のブログもお楽しみに~