ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 378

ブログ 

2019年 6月 7日 眠気と友達になる

みなさん、こんにちは!!

今年の4月から担任助手になりました

片岡俊人です!!

最近の悩みはズバリ

寝不足です。

早く起きなければいけない日や

夜遅くまで課題をやる日が続くと

生活リズムが乱れ

寝不足になっています。

もしかしたら

皆さんの中にも

そんな人が多いのではないでしょうか??

受験生の中には

東進でつい寝ちゃう

なんて悩みを抱える人も

多いのではないでしょうか。

そんな人は

眠気と戦うぞ!!!

なんて考えている人も多いかもしれません

しかし

僕が今日言いたいのは

眠気と友達になる

ということです!

眠気を敵だと考えている人は多いかもしれませんが

眠気は絶対に避けられないもの

ならば友達になってしまう方が良いのです!!

実際、勉強がつかれたときに

少し寝ると、

その後の勉強効率は圧倒的に良くなったり

するものです。

しかし、少しだけ寝ようと思っても

ついつい30分、1時間と

寝すぎちゃいう人も多いのではないでしょか?

そういう人は睡眠は敵だと

思ってしまうことでしょう

そういう人は

友達になるための必殺技

使いましょう!!

それはガム、チョコ、ラムネなどありますが

僕がおススメしたいのは

お散歩です!!

やり方としては単純

眠い時とか

これ二度寝しちゃう、、という寝起きの時に

東進の周りを10分くらい

音楽を聴いたり

なんか食べたりしながら

歩くだけ!!!

きっと眠気とお友達になれるはず!!

つまり言いたいことは、

眠気と友だちになり

長いようで短い受験生活

より良いものにして下さい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 6月 6日 高校1、2年生も時間はない!

 

6月に入りましたね!

そろそろ梅雨入りも発表される頃でしょうか・・・?

雨ばかりの季節は

じめじめしていますし、外に出かけるのもつらいですし

気持ちも沈みがちになりやすいものです。

なにか室内でも気分転換できるものを

見つけてみるといいかもしれませんね!

私の気分転換としては

2年後の社会人に向けて料理の練習をし始めました笑

 

さて

昨日のブログでは

岡崎担任助手が高校3年生向けに

受講について書いてありましたね!

ですので私は

高校1、2年生向けに受講や高速マスターについて

お話ししようと思います。

 

高校1、2年生を見ていると思うこととして

まだまだ受験まで時間があると思っている人の

なんと多いことか・・・!

特に現高校2年生のみなさん、

新しく始まる共通テストがどれほど大変かということを

考えてみてください。

過去問もない、記述も加わるなど

今までのセンター試験と比べて

やらなくてはいけないことは圧倒的に増えることが

予想されます。

来年の高校3年生でその対策をするとなると

高校2年生で基礎基本は完成させておかないと

本番までに間に合いません。

 

現在受講や高速マスターで

基礎基本を固めていると思います。

しかし、受講を受けただけ

もしくは高速マスターで単語などを覚えただけでは

点数に結び付きません。

覚えた上で

自分でその覚えた知識を使う練習が必要なのです。

つまり、英語の長文を読む練習でしたり

数学や理科の問題演習をしたりと

高校2年生でやることはたくさんあります。

しかも

4技能入試のために

英検などの勉強もしなくてはなりませんね。

 

さあこれらを踏まえて

今の勉強ペースで上記のことが

すべてこなせるでしょうか?

隙間時間をうまくこなして

勉強にあてられる時間は

しっかり勉強していく必要があるのではないでしょうか?

 

今一度自分の勉強スタイルを

振り返ってみてくださいね!

 

 

2019年 6月 5日 そんな受講ペースで大丈夫!?

みなさん!こんにちは!

 

そろそろ私の名前

覚えてくれましたか??笑笑

 

フランス語学科なのに謎に中国語も

選択してしまい、英語と合わせて3ヶ国語

強する日々後悔している

岡崎

です^^

 

まあ、私の話はさておき、

今日は受講のペースについての

お話をしようと思います。

 

みなさん、

受講どのくらい終わってますか??

毎日計画通りにできていますか??

 

高校3年生に関しては、

だんだん部活を引退してきた頃でもあり、

受講が沢山できる時間

増えてくると思います。

それと同時にまた新しい講座も増えて、

更に大変になります。

では、

今とっている講座を何月までに終わら

せないといけないと思いますか??

 

正解は

 

7月末です!! |゚Д゚)))

でもまた夏休み後も講座が増えて、、、

となると本当にしっかり考えながら

今からコツコツ受講していかないと、後で

後悔することになります。(°_°)

 

ですが、

受講は焦って一気にやりすぎるものでは

ありません!!

暗記科目を例にあげても、

やはり1日で何講座分も100%頭に入れる

ことが出来る人はそうそういません。

1つ1つ丁寧に受講を受け

復習もしっかりすることで

確実な力に変わります(☆ω☆)

 

低学年のみなさんに関しても、

8月末

には全ての受講を終わらせるのが目安です。

そうなると今の受講状況で大丈夫ですか??

 

受講は携帯でも、

専用のアプリをダウンロードすれば、

予約をし忘れてしまった日や

ホームクラスが空いてない日でも

受講できます!

私も学校とかでよく受講してました!笑

 

自分の受講状況を

今一度しっかり見つめ直して、

細かく教科ごとに計画を立てて

いきましょう!!!

※確認テストと修判テストも必ず

受けSSってください!!

 

何か不安なことなどがあったら、

同じ講座を取っていた担任助手などに

どんどん聞いてみるのもあり!

そして受講から追われる日々を

抜け出そう!

 

明日は鋸屋担任助手です!

お楽しみに〜っ!( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾

 

 

 

 

 

2019年 6月 4日 東進で無駄な時間を過ごさないために

こんにちは

大島です

2回目のブログとなりました

自分も安西担任助手と同様

前回自己紹介するのを忘れていたので

軽く自己紹介からします

東京理科大学 理工学部 電気電子情報工学科 に通っています!

出身高校は薬園台高校で

サッカー部で部長を務めていました!

とまぁあまり面白味のない自己紹介はさておき

皆さん新しい講座も取り

やらななければならないことも

はっきりしてきた頃でしょうかね

何をすればいいのかわかってない人

ピンチです

いち早く自分のやらなければいけないことを

リスト化しましょう!

そうすることで

東進に来て

「なにしようか」

なんて考える時間がなくなって

時間を有効に使えると思います

また

ただ闇雲に手元にある問題集だけやってても

やってるその範囲が

もともとできる分野だったり

入試で全然出ない分野だったら

コスパが悪いです

できないところや

入試で出やすいところを

やりましょう

やらなければいけないことを決めるときに

注意して欲しいのが

今言った

できないところ、入試に出やすいところをを重点的に取り組むことと

もうひとつ注意して欲しいのが

量です

あまりに多くのことをやろうとしても

できっこありません

自分が勉強できる時間を算出して

その時間をフルで使えば

達成できる量を設定しましょう!

何かをやり遂げたときの喜びは

次勉強するときのモチベーションになります!

 

長々と話しましたが

要するに皆さんには

効率の良い勉強をして欲しいんですよ

そのためには目標立てだったり

やるべきことの明確化が

必要っていうことで

それを設定することによって

以前よりも勉強に身が入るなら

目標を立てることに

1日かけても良いって思うくらい

大事なことだと思います

自分一人じゃ決められない人は

身近に担任や担任助手の人がいるので

相談しに来てください!

皆さんの勉強の質が

ワンランクやツーランク

それ以上上がっていくことを

期待しています!

 

明日は岡崎担任助手です

お楽しみに!

 

 

 

 

 

2019年 6月 3日 大問別は神

みなさん、こんにちは

 

2年生担任助手安西です!

 

前回のブログで自己紹介し忘れてしまったので

 

自己紹介させていただきます!!

 

名前は安西 真輝(あんざい まさき)

 

高校は船橋東のサッカー部でした

 

大学は上智大学法学部法律学科です

 

現在北習志野校で唯一のSophianなので

 

大学について聞きたいことがあったら

遠慮せずに来てください!!

 

自分にはものすごい特徴があるので

みんなに覚えてもらいたいです

 

それは、、、、、

 

 

身長です

 

 

213センチあります

 

 

 

 

うそです

 

大学1年生の時は

187センチだったのですが

 

2年生になって測ってみると

188センチに伸びてました(笑)

 

自己紹介はこのくらいにしておきます

 

今日は「大問別演習」について

話したいと思います

要はセンター過去問についてです

 

5月中に取った人が多いの

ではないのでしょうか

 

まだやったことがない人は

1度やってみましょう

 

この時期にやってほしいのは

英語の大問別です

 

 

なぜか、、、

英語は伸びるのに

時間がかかり

 

直前期は暗記科目をやった方が

点数が伸びやすい

→主要科目には維持できる程度の

時間しか割かないからです

 

大問別のいいところは

縦・横でできるところです

 

もし大問3が苦手なら各回の大問3だけ

印刷し演習しまくるのも有効ですし

80分で解き切る力・

60分で大問3・4・5・6を解き切る力が

欲しいならそう印刷し演習してください

 

センター試験は演習を

重ねれば確実に点数が伸びます

 

夏休みはいる前が英語を伸ばす

チャンスなので頑張ってください!

 

わからないことがあったり、

有効なやり方がもっと知りたかったりしたら

受付の担任助手に聞いてください!!

 

明日は大島担任助手です

お楽しみ~~