ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 376

ブログ 

2019年 6月 19日 パワーバランス

 

テスト期間1か月前で

忙しい日々を送っている滝澤です!

薬学部って毎回思うのですが

テスト期間は地獄です。

 

そんなことはさておき、

今回は夏に向けて、

どの教科を、どのような配分で

勉強していくのか、優先的にやらなければ

いけない科目はどれなのかについて

話していこうかなと思います。

 

夏前までには、基礎の部分は

すべてインプットし

夏休みは膨大な量の演習量、

そして応用力を養って

勉強してほしいと思います。

受講が遅れるせいで

夏休みに過去問や問題演習の量が

減ってしまうのが一番致命的です。

必ず夏休み入る前にはインプットが

終わっている状態にしておいてください。

受験生は必ずです。

 

時間が多くとれる夏休みでは、

科目ごとの時間配分が大切です。

時間配分はパワーバランスとも言えます。

特に苦手な科目には

一番時間をかけるべきでしょう。

模試を受けて、ある程度

得意科目や苦手科目がはっきりしている

受験生は別ですが、

どの科目もいまいちである生徒は

まずは主要教科である

国語や英語、数学を固めていくことが

大切であると思います。

自分は私立理系で英、数、化の3教科で、

夏休みには英語と数学に多くの時間を費やしました。

すべての科目に力を入れても

そこまで夏休みも長くありません。

全部やり切ることは難しいと思います。

あれこれ欲張らず、効率よく

勉強していくことを意識してください。

また、問題演習などで

わからない問題に直面した時、

その問題にどれくらいの時間を

かけていいのかを判断することも

非常に大切です。

「飛ばす」という判断も

受験には大切です。

 

すべてを含めて

「パワーバランス」です。

 

頑張っただけで

受からないのが受験です。

「懸命に賢明に」

が大切です。

 

毎日頑張っていきましょう!!!

 

明日は土屋担任助手です。

 

 

 

 

 

 

 

2019年 6月 18日 模試をどう活かすか

みなさんこんにちは!

最近三限に行くのがとってもつらい高橋です。

 

学校が遠いことがこんなにもつらいとは、、、

 

高校から電車通学の人はほんとに尊敬します。

 

 

さて、全国統一高校生テストが終わりましたね!

 

結果はどうでしたか?

 

「全教科目標達成して言うことなし!完璧!」

 

という人はほとんどいないと思います。

 

逆に、「普段もっと取れてるのに…」とか

「こんなはずじゃなかった…」とか

 

 

みたいな満足できない結果だった人の方が多かったと思います。

 

でも、そこで不安になってふにゃふにゃふにゃふにゃしてる時間はほんとにもったいない!

いくら自分の点数とにらめっこしてても絶対に結果は変わりません。

起こってしまったことは今更どう足掻いても変えることは出来ないのです。

 

ならどうするべきか。

 

ひたすらに自分の結果を分析することです。

 

見るべきところは点数じゃありません。

自分がなんで間違えたのか、どの分野が苦手なのか研究しまくってください。

 

そして、どうやったらその苦手が克服できるのか考えて、次の模試を見据えてまた勉強する。

 

その繰り返しです。

 

過去を変えることは不可能ですが、過去を省みることはできます。

それが人間の素晴らしいところです。

 

そうやって自分の結果を分析する作業は、志望校の過去問研究にも繋がります。

過去問演習はいかに自分で工夫して対策できるかが勝負なので、

今のうちから慣れておくことはとてもつよみになります。

 

つまり結局何が言いたいかというと、

 

くよくよしてる暇があったら次の模試に向けて勉強しろ!!

 

ってことです。

こう言うと厳しく聞こえるかもしれませんが、

冷静に考えて模試の結果が良くなくて落ち込んでさらに勉強しなかったらもっと悪くなるのは目に見えてます。

 

今の苦しみを耐えて頑張り続ければ必ず結果となって現れます。

 

それを信じて勉強し続けてください!

 

ここで折れるか折れないかはほんとに自分次第!

 

応援してます!

 

                   明日は滝澤担任助手です!

                           お楽しみに!!

 

 

 

 

2019年 6月 16日 全国統一高校生テストを経て

 

こんにちは!

2年担任助手の芹澤です!

 

梅雨入りしてしまいましたね、、

雨って色々と気分が下がりますよね、

大学に行くのも一苦労です

また梅雨の時期は体調を崩す人も多いそうです!

体調管理には充分気を使ってください!

 

さて全国統一高校生テストから1週間が経ちました!

結果はどうでしたか??

目標に届いた人、届かなかった人いろいろいると思います

 

よく結果を見ただけで満足してしまう人がいますが、

とにかく模試で大事になるのは

どこがダメだったのかを分析すること!

 

そのことをもう一度認識してください!

 

 

そして

受験生の次のセンター模試は8月末です!

 

8月末ということは

よく言われていると思いますが、

センターレベルは完成の状態になっていないといけません!

 

あと2ヶ月後の模試で

しっかり完成された点数を取ることは出来ますか??

 

僕が現役時代

この8月末センター完成を失敗してしまいました、

理由としては

夏に文化祭などで思うように時間が取れなかったことや

夏前の勉強方法が悪かったことなどが大きくありました、、

センター完成が遅れるとその後の二次私大対策に大きく遅れをとることになります!

そのことは僕が身をもって経験済みです(笑)

 

夏にまとまって勉強時間が取れると思って気を抜いていませんか?

この夏前の時期の勉強が合否に大きく関わってくるはずです!

この前の全国統一高校生テストの復習などを上手く活用して

最大限の努力をして行きましょう!

 

明日は将生担任助手です!

お楽しみに!

 

 

    

 

 

2019年 6月 15日 根気よく、諦めないで!

 

最近雨が多いですねー

雨の日って寒いし、ジメジメてか濡れるし、湿気で髪のご機嫌も斜めだし、やな感じですよね笑

雨の日はやだなーって思いながらも、

「雨にもちゃんとした素敵な訳がある」

(っていう歌があります笑)

と自分に言い聞かせながら大学に行ってます、担任助手2年の鈴木です!

さてさて、前置きが長くなりましたが、本題に行こうと思います。

昨日は安河内先生の公開授業がありましたよね。

安河内先生の有名なセリフがこちら

「英語なんてやればできる!!!!」

いやいやいやいや

「やってもできるようにならないから困ってるんだって」

って思った方、いませんか?

わかります

その気持ち

めっちゃわかります

実際、安河内先生の言葉は本当で、やれば出来るようになりますが、これがまたなかなか伸びないんですよね、、

なかなか伸びないにはいろいろあると思いますが、

私の経験上、英語が伸びない要因は主に下の3つだとおもいます。

①基礎がなってない

②毎日英語に触れていない

③音読してない

①は言語道断ですね、マスターやってください。

②と関係しますが、マスターも毎日やらなければなかなか定着まではたどり着けません。毎日を絶対化しましょう!

②について、、

これは理系や部活生だと結構あるあるなのではないでしょうか。

でもここで一番大事なことが

英語は言語

であるということです。

言語は使ってなければ確実に衰えます。

日本語ですら最近は

国語力の低下

最近の日本人は漢字が書けない

と騒がれているように、使わないと言語の力は確実に衰えます。

私は受験生の頃、英語は大嫌いでしたが(笑)

「1日英語に触れなかったらセンター英語の点数5点落ちる、、!」

と自分を脅して勉強してました笑

でも正直これは結構妥当だったと思います。

①も②もやってるけど伸びない!と言ってる人の落とし穴で多いのが③の音読してないなんじゃないかなって思います。

東進の英語の先生は基本全員音読を推奨してますよね。

特に今井先生や安河内先生はとても音読を重視する先生です。

でも正直音読って意味あるのかわかんないしやってなーいって人

騙されたと思って毎日やってみてください!

さっき言ったように

英語は言語です

発音して、自分の身に染み付かせないとなかなか使えるようにはなりません。

私が音読をして1番よかったなって思うのは

英語のリズム感がわかり、読むスピードが上がった

ということです。

まだやってない人はぜひ取り組んでみてください!

特におすすめは

シャドーイングです!

興味ある人は私のところに聞きに来てね

①~③全部やってるのにのびない!っていう方、

そのまま諦めずに続けてください!

英語は伸びるためには絶対量があると思います

それを超えた時、ぱーんと伸びるはずです!

私も初めてセンター9割超えたのはセンターの三日前でした笑

語学は根気がだいじ!

ではではみなさん、頑張ってください!

明日は芹澤担任助手です!

お楽しみに~

    

 

 

2019年 6月 14日 それで夏休み大丈夫なの、、??

こんにちは!!你好!

最近第2言語選択の中国語のテストに追われている下山です!(;^ω^)

文法は割と日本語と似ているんですが、発音が、、、鬼ムズかしいんです。!

皆さんも大学に行って第2言語を選択する際には事前に下調べを、、!!

 

そんな話はさておき、

 

今日はもうすぐやってくる夏休みまでにやっておくことについてお話しようと思います!

 

まず、今受けている受講っていつまでに終わらせないといけないか知っていますか??

知らなかったそこのあなたヤバイですよ!

 

高3生のみなさん。

夏休みはセンター試験過去問演習講座単元ジャンル別講座をガンガンやっていく時期です

もしくは志望校対策過去問演習講座をやります。

 

逆算してみて下さい・・・

 

夏休みに受講してるってことは遅すぎる!!ってことです!

 

受験生のみなさん、受講はすべて

7月末までに必ず終わらして下さい!!

 

し!か!も!

 

確認テスト・修了判定テスト必ず

SS判定にして下さい!!

 

高1,2年生も8月末までには今取っている講座終わらして下さい!!

もちろんSS判定でね♡

 

よく「あと受講どれくらい残っているの??」と聞くと

「やばいです^^; あと何十個、、」

それはズバリ計画が立てれていないからです!!

 

 

週間予定シート使ってますか?

 

例えば、“世界史”よりも

“世界史p◯~何時までに終わらす”

の方が質が良いのは見て同然ですね

 

具体的に書けば自ずと出来なかったところも明確になる!

 

まだ全然受講が残っている人は基本毎日受講を心がけて下さい。

 

毎日受講・毎日登校・毎日演習

 

 

そして、特に文系の皆さん!

 

暗記もののコツ教えます!ずばり!

 

 

寝る前がベスト!

 

・就寝30分前をピークに勉強内容を思い出す

・就寝5分前に暗記項目を書き出す

・できるだけ早く寝る→寝るのも記憶を定着させるじゅうような勉強の1つ

 

 

ぜひ明日から実践してみて下さい!!

 

明日は鈴木担任助手です!

チュックしてみてね(•ө•)♡