ブログ
2020年 1月 8日 なんとdocomoの受験CMに!?
こんにちは!
毎回大島担任助手からの
振りがありますが
今日は獨協を代表する
浜辺美波
に大変身!・:+°✧
岡崎有杏です。
今日から大学が始まりますが
いきなり浜辺美波が登校したら
みんな驚くんだろうな〜(^-^)
いつもおふざけしてすみません。
(笑)
でもみなさん、お気づきですか?
この振りが始まった一番初め
私は橋本環奈でした。
そして、
今ドコモのCMで
不安を抱える受験生役を演じてるのが
橋本環奈と浜辺美波
なんです!
受験CMといい
この2人といい
すごい偶然!!
さておき、
新年明けてから
受験生何人かと話をしましたが
このCMでも物語られてる通り
みなさん今まで以上に
緊張感と不安を
持ち始めていますよね。
中には
今までセンターは1番自信があった
と言っていた生徒でさえ
最近とても不安で仕方ない
と話していました。
( ・᷄-・᷅ )
確かにセンター目前にして
緊張しないわけがないですし
情緒も不安定になります。
そこで1番怖いのが
メンタル負けすることです。
元々、強い弱いは
あるかもしれませんが
そんなことを言ってられないのが
受験です。
不安な気持ちをなるべく
軽くして毎日を過ごさないと
それがだんだん積み重なって
試験当日に追いやられます。
なんでもいいんです、
担任助手にすごく不安です
って話すだけでもいい、
紙に自分の思いをバーッと
書き出すのでもいい、
問題を解く時本番同様に
自分の時計を使い、
筆記用具以外の物をしまい、
本番でも練習と同じだと思えるくらいに
気持ちを作っていくのもいい。
それでも完全に
不安な気持ちをなくすことは
無理かもしれませんが
メンタルがやられて本番で全力を
出し切れないのが
1番悔しいことです!
不安で押しつぶされそうな人は
プレッシャーを払拭できる何かに頼って
受験が終わるまでメンタル面を
維持していってほしいです!
〈〈一応、、、〉〉
CMでは、
浜辺美波が受験の不安で
負けそうになってる時に
橋本環奈がお揃いのお守りを
作ってあげて元気づけるという
友情関係が描かれてます。
友達の支えもやっぱりいいですよね。
是非ドコモのCMを見た際には
あ!岡崎担任助手だ!
って思って頑張ってほしいですね!
(๑•̀ㅂ•́)و✧
明日は鋸屋担任助手です!
お楽しみに〜⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
2020年 1月 7日 今やるべきこと
こんにちは
担任助手1年生の
大島です
毎回のブログで
安西担任助手から
パスを供給され続けています
今回もそれに応えていきたいと思います
僕がなぜ受験をしたのか
まず1つが
いい大学に入って、親に恩返しをしたかったから
2つ目が
良い職に就きたかったから
そして3つ目が
いい大学に入って
周りの人に、「大島凄い!」
って言われたかったから
です!
特に3つ目の理由が大きいですね。
しょうもない理由かもしれないですが
大学へのモチベーションにつながるなら
受験する理由はなんだって良いと思います
みなさんもいろんな担任助手に
話を聞いてみてくださいね
さて
前フリが長くなりましたが
本題です
センター試験まで
あと11日です
焦る人も出てくると思います
この時期どの教科も完成してなくて
何に手を付けたら良いのか分からない
そう感じる人も多いのではないでしょうか
ただ
その焦りから変な方向へ
進んで欲しくないので
言います
この時期は
今までやったことのあるものだけを
やるべきだと思います
正直
ここから新しい知識を多く入れすぎても
センター試験前日には
もう忘れていると思います
それだったら
今まで出てきた問題を復習して
しっかり取れるようにしたほうが
点数も安定しますし
2次試験でも役に立つと思います
新しい知識を入れるとしても
過去問とかで出てきたのだけにして
あとは今までやってきたことの復習等に
比重を置くようにしましょう
残り期間本気で頑張れ!!
明日のブログは
獨協大学の浜辺美波こと
岡崎担任助手です
お楽しみに~
2020年 1月 6日 なぜ大学受験?
成人式が1週間後に迫った
ピッカピカの20歳、安西です!
小中高の同級生に会えるのは
非常に楽しみです!
今日話したいのは
みんなが
「なぜ」大学受験をするのか
についてです
中学の同級生とかでは
大学に進学しない人なども
もちろんいると思います
ここで読み進めずに
1分間
なぜ大学受験を
するのか考えてみましょう
みんなの理由の中には
・将来の夢のための通過点
・保護者に言われた
・何も考えてない
と様々だと思います
自分が大学受験をした理由としては
将来やりたいことが決まってなくて、
可能性を拡げたかったからです
北習志野には受験を経験し、
現在大学に通っている担任助手が
多くいるので、
話を聞いてみてはどうでしょうか!
ただ、東進に来て勉強するだけでは
時間がもったいないです
やはり、
意志を持って勉強している生徒は
合格する可能性が高いです
2020年強い意志を持って行動するために
今一度、自分を見つめ直しましょう
明日は大島担任助手です
彼はどんな理由があって
大学受験をしたのでしょうか??
2020年 1月 5日 受験本番にむけて
あけましておめでとうございます。
一年担任助手の淀瀬です。
2020年になったので、
受験生はいよいよ本番ですね。高2生は受験学年になり
高1生は受験へ一歩
近づいたというところでしょうか。
どの学年の人も
一月は良いスタートを切る上で
とても重要なので
大切に過ごしましょう。
僕も一月はとても重要な
期末試験が控えているので頑張ります。
さて、センター試験まで、
あとわずかなので
受験生だった僕が
この時期にやっていたことや
実体験を含めてアドバイスをしたいと
思います。
僕が思うやるべきことは
大きく分けて2つあります。
それは学力の維持、成長と
メンタルです。
①学力の維持、成長
本番まであとわずかしかないので、
大きく点数が伸びるということは
なかなか難しいことです。
そこで、自分の持っている力を
最大限に発揮することが重要です。
二次対策をがっつりやっている人も
本番で120%の力を出せるように
大門別や本試をもう一度解いてみたりして
調整していきましょう。
基本的には学力の維持を意識するとよいでしょう。
まだ覚え切れてない所があるなら、
そこを詰めて点数を一点でも多く
伸ばしていきましょう。
入試は1点が合否に関係してくる世界なので
点数の取りこぼしがないように
したいところです。
②メンタル
良いメンタルの状態は
受験においてかなり大事な要素です。
なぜなら、良い状態のメンタルは
自分の自信につながり、
結果的には、落ち着きが生まれ
より良い点を取りやすくなるからです。
僕は受験期直前は一度解いたことのある
本試の問題をもう一度解いたりして、
解けるイメージを持つことによって、
メンタルを整えていました。
人によって合う、合わないあると思うので
一つの参考までにしてください。
最後に、何回も言われてきたと
思いますが、
自分の健康には本当に気を使ってください。
みなさんの受験が成功しますように
心から願っています。
明日は安西担任助手です。
2020年 1月 4日 千題テスト
みなさん!
あけましておめでとうございます!
今年は二十歳になる年ということで
苦手なことから逃げずに取り組んでいきたいと思っています
担任助手1年生の横山陸です
今年もよろしくお願いします
さてみなさんは12月31日に千題テストを受けたと思います
どうだったでしょうか?
思うような点数、順位が取れたでしょうか?
ここで大切なことは点数や順位ではありません
大切なのは取れた人も取れなかった人もちゃんと復習したのかということです
この時期に取れない問題、分野は確実に苦手分野といえます
その苦手分野を放置すること
すなわち
自分の得点源を増やす機会をみすみす取り逃がすことを意味します
そこで
まだ復習が済んでないよという人に朗報です
(もちろん復習した人も)
地下自習室で1月4日13時から15時で地歴公民の復習会
1月5日17時から19時まで英語の復習会を行います
センター直前のこの時期は特に基礎の確認が重要となるのでぜひ復習しましょう
僕は2019年度英語千題テスト2位でしたが
その順位に満足することなく間違えた部分を復習することで
センター試験本番英語筆記で196点を取ることができました!
みなさんもただ受けただけで終わらせないように復習をうまく活用してみましょう!
明日のブログはバトミントン界のメッシこと淀瀬担任助手です!
お楽しみに!