ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2024年07月の記事一覧

2024年 7月 26日 思い出の合宿!

 

こんにちは!

 

大学に行く前に暑すぎて

アイスを食べ登校しました🍦

小島です💦

 

 

前回のブログ担当の今井

 

「去年の夏の思い出」

について聞かれました

 

去年は受験生だったので

特にどこかに行くことはしませんでしたが

唯一遠くにいったのは

 

🗻東進の夏期合宿🗻

です

 

今年と同じ山梨県

自分の泊まった部屋では

富士山朝日

とてもきれいなところでした🌞

 

勉強は大変なところが多かったけど

他校他県に

同じ目標を持った受験生

いることが分かって

やる気になった記憶があります!

 

🌸大学受験は全国大会です🌸

周りよりほんの少しでもリードして

合格をつかみ取りましょう!

 

またまた前置きが長くなりましたが…

 

 

今回のブログのテーマは

「夏休みにするべき勉強」

です!

 

それは

1回1回基礎に戻る📚

です!

 

東進に通っている受験生

今たくさん過去問を解いていると思います!

 

すらすら解ける、人解けない人

いろんな人がいると思いますが

 

どんな人であれ

夏休みのうちに基礎を完璧にしてください!

 

夏休みがラストチャンスです🌟

 

夏休み以降は演習が多くなり

とにかく時間がない

間に合わない焦り

などなど

 

受験には期限があり

今よりも危機感が増すかもしれません

 

このたくさん時間のある夏休みを使って

基礎固めをしていきましょう!

 

そして過去問などの演習を使って

させていきましょう!

 

今回のブログは以上です!

 

次回のブログは

金田担任助手です

金田さんは大学でもサッカーを頑張っているので

今の時期だからこそ

⚽おすすめの熱中症対策⚽

について聞いてみましょう!

 

明日のブログもお楽しみに!

 

2024年 7月 25日 夏休みを乗り越えろ!!

全国のブログを読んでいるみなさん

こんにちは!こんにちは!こんにちは!

今井涼太

です!

 

ちょっと外に出ただけで、

汗が止まらない季節になりましたね😞

外の暑さとエアコンの涼しさの寒暖差にやられないように

みなさまお気を付けください!

 

前回の吉福さんからのブログで

夏の思い出

について聞かれました!

夏の思い出といえば

いっぱい日焼けしたこと

ですね!

 

日焼け止めを塗らずに外で部活をしていたので

真っ赤になるのが日常でした、、、

ちょっと黒いほうがかっこいいかなと思っていましたが、

焼けすぎると風呂でしみるので、

焼けすぎも気を付けてください!

 

ブログが一周したので今回から新しいお題になります!

今回のお題は梅雨☔がいつの間にか終わり、

夏になったということで、

夏休みにするべき勉強法

についてです!

 

夏休みは、過去問や参考書を解くようになることが増えてくると思います!

そこで突然ですが、しっかり復習までできていますか??

解いただけで終わらないように

自分がやってた復習方法を紹介したいと思います!

 

日本史を例に挙げると、

問題を解き終わったら、

すぐに解説を見ないようにしていました!

なぜかというと

解説には知りたい情報が詰まっていますが、

すぐに見てしまったら知識は定着しないと思ってたからです!

 

教科者やノートを見て復習すれば、

わからなかった箇所だけでなく周辺の知識も確認できるので、

次に同じ範囲が出たとき、

あれなんだっけなー、前回もわからなかったなー

ということがだんだん少なくなってくると思います!

 

また、並び替え問題では

①問題を解いているときは〇世紀

②解き終わったら、正確な年号

を問題用紙に書き込んでいました

 

これを反復することで、

年号は苦戦することなく

覚えられました!

ぜひ参考にしてみてください!!

 

本日のブログは以上です

最後まで読んでいただきありがとうございまいた!!

 

明日のブログは

世界のOJIMA

こと

小島璃沙

担任助手です

 

夏休みがもうすぐ始まるということで

去年の夏休みの思い出

について聞いてみましょう

明日もお楽しみに!!

 

次回もお楽しみに!!

2024年 7月 24日 コツコツが勝つコツ

こんにちは!

担任助手3年の吉福です。

最近部屋のエアコンが不調なので、

暑すぎて命の危機を迎えています。

エアコンの使いすぎも良くないらしいですが、熱中症にならないように気を付けていきましょう!

 

 

 

 

昨日横田担任助手から

「夏といえば」

を聞かれました!

夏といえばはありすぎますが、

圧倒的に海ですね

小さい頃に行ってシュノーケリングをした

超綺麗な館山の海が忘れられないですが、

未だにあんなに綺麗な海には行けてないので

今年の夏も何箇所か行って

あの時を超える海を探しに行こうと思います!!

 

 

 


 

今回のお題は

「高1、高2のうちにやった方がいいこと」

です!

自分は、

「基礎を押さえておく」

ことだと思います!

 

高校生は、指定校推薦などを考えていない人は

定期テストがおろそかになりがちですが、

そういった人は、授業や内容の理解までおろそかになりがちです。

 

そのまま、高3になってしまうと、

受験勉強中に、その単元の理解に

時間を割かないといけなかったり、

そんな時間はないのでその単元が

理解できないままなんとなくで受験を迎えたりします。

 

上二つは本当に成績が伸びない原因になるし、

一ヶ月ちょっとで対処できる問題でもないです。

高1、高2は基礎固めが大切だと言いますが、

基礎を理解しきることも一つ周りと差をつけるポイントです。

 

コツコツやってる人が結局強いよという話ですね!

夏休みとかに復習できると高3がもっと楽になるかもしれません!

 

ぜひ高1、高2生で勉強のやる気が出てきたけど、

何からやったらいいかわからない人は、

今までの範囲の理解が甘いポイントはないか

という観点で勉強してみてください!

 

あとは、部活や遊びも悔いがないように全力で!

 

 


 

本日のブログは以上です。

明日のブログは今井担任助手です!

今井には

「夏の思い出」

を聞いてみましょう!

とても気になりますね!

 

明日のブログもお楽しみに!

2024年 7月 23日 文武遊両道すべし

こんにちは!

3年担任助手の横田です。

昨日で、大学が終わり今日から夏休みに入りました!

私の大学は約2カ月半も夏休みがあるので

有効活用していきたいと思っています!

一緒に夏休み頑張っていきましょう🔥

 

山口担任助手から

「夏の風物詩であるかき氷の頭の痛くならない食べ方」

を聞かれました!

残念なことに

かき氷を食べると頭が痛くなってしまうので

かき氷をあまり食べないようにしています

質問に答えられず申し訳ないです🙇

知っている人がいれば教えてください!

 

さて、前置きが長くなりました

今回のテーマは

「高1、高2のうちにやった方がいいこと」

です!

 

私は3つあると思っていて

①思う存分遊ぶ

②部活を頑張る

③毎日勉強に触れる

です!

 

①思う存分遊ぶ

「勉強をもっと頑張れ!」と

言いたいところですが

皆さんにとっては最初で最後の

高校生活

だと思うので

思う存分遊んでください!

やっぱり高校生は元気に遊ぶべきです!

 

②部活を頑張る

みんながみんな部活に入れるのは高校で最後です

大学生になると限られた人しか部活に入れないですし

高校ほど熱くスポーツをやる機会がなくなります!

なので、今やっている部活に真剣に取り組んで

後悔のないようにしてほしいです!

 

そのうえで

③毎日勉強に触れる

を実践してほしいです!

 

皆さんが志望する大学に行くためには

高1・高2からコツコツ勉強していないと

受かるのは難しいと感じています

遊び・部活を楽しんだうえで

勉強もしっかりやってこそ

真の高校生だと思います!

 

文武遊両道

真の高校生を目指そう!

 

 

本日のブログは以上になります

最後まで読んでくれてありがとうございます!

次回は吉福担任助手です!

彼には「夏といえば」

聞いてみましょう!

次回もお楽しみに~

 

2024年 7月 22日 まずは土俵へ!

こんにちは!

担任助手2年の山口です。

皆さんは夏休みに入りましたね!

高校3年生の夏休みは我慢の夏であり、

成績が一番伸びる夏であります!

妥協は自分を苦しめていきます…

頑張れ受験生🔥

 

 

昨日柳川担任助手から

「この夏行きたい避暑地」

を聞かれました!

 

北海道に行ってみたいです!

北海道で涼しみたいのはもちろん、

美味しいご飯を食べたいですね~

オススメがあったら是非教えてください!

 


 

今回のお題は

「高1、高2のうちにやった方がいいこと」

です!

 

①志望校を見つけること

②勉強体力をつけること

の2つですね。

 

 

まず①の志望校を見つけることから。

現在決まっている人はその志望校に向かって突き進むだけです。

その志望校はレベルをある程度保って、

受験者を待っています。

そこに挑戦するも逃げるもあなた次第!

 

また現在志望校が決まってない人は

今のうちに見つけておくことを推奨します。

なぜなら目標が見えていた方が

頑張る原動力になるからです。

 

自分がいくら勉強したとしても、

目標がなければどのレベルまで自分の学力を

上げればいいのか、分からなくなります。

 

そこで志望校を見つけるためにオープンキャンパスなどの

機会があるのだと思います。

高校3年生になってからは勉強時間を確保することに

頭がいっぱいになっています。

オープンキャンパスに行く時間は

ライバルと差をつけることに使った方が有意義!

 

少し頭にも時間にも余裕がある高2、高1のこの夏に

どんどんオープンキャンパスに参加してみましょう!

 


 

次に②の勉強体力をつけることです。

この世界には呑み込みの早く、短い時間で

多くのことを吸収できる人が存在します。

 

自分はこのような人間ではありません。

ではこの差は何で埋めることができるのか。

量である程度は埋めることができます!

 

考えてみてください。

勉強をろくにしていないのに成績が上がらない。

当たり前ですよね?やってないのだから。

受験生という戦う土俵に立つためにも

まずは量の確保が必須です!

 

高2、高1の生徒はこの夏に何日か

1日勉強する日をつくるべきだと思います。

体力はいきなりつくものではないので

根気よくつくっていきましょう!

 


 

本日のブログは以上です。

明日のブログは横田担任助手です!

横田さんには

「夏の風物詩であるかき氷の頭が痛くならない食べ方」

を聞いてみましょう!

とても気になりますね!

 

明日のブログもお楽しみに!