ブログ
2018年 5月 31日 あなたの時間、延ばします
今日で
5/31日
ってことは…
どうも高橋将生です!
今日は5/31
“もう”
ととらえるか
“まだ”
と捉えるかは人によるかと思いますが
受験生の多くは前者ですよね?
クリスマスプレゼントに
“時間がほしい”と答えたいみなさんに
サンタ高橋からステキなプレゼント?
みんなの時間
伸ばします。
アインシュタインの相対性理論によると時間は長くなります。
光の速さは常に一定であり、速さが増すに連れて質量が増えていき、極限をとると無限に…
みたいな話ではなく
もっと簡単に時間って増やせるんです
どうするかと言うと
一日24時間自分が何をしているのかを徹底的に調べること。
人生をベルトのように一直線に考えてみてください。
多くの人はサイクルのように8時から22時のように考えますが
実際のところ、自分の無意識下でも時間は動きます。
なので多くの人は知らずに自分の勉強時間を減らしています。
例えば、食事中。
お昼休みは休憩。誰が決めました?昼休みに勉強してはいけないというルールを作り出したのは自分と周りの固定観念。たった1日の昼休みでも単語100個覚えられるかもしれません…
また、電車の待ち時間。
「電車まだかな」の“電”の文字を思い浮かべる時間があったら1単語覚えられます。
東進にいるときは勉強。お風呂はいってるときは休憩。
でもしてはいけないルールってないんです。
簡単な数学の問題です
1日8時間寝て
10時間勉強しました。
そのほかの時間は何時間?
24-8-10=6 A. 6時間
こんなにあるんですよ!
また4月から6月まで一日6時間勉強してきたとして
センターの英語が120→140に上がったとします
でももし一日10時間勉強してたら
120→160まで上がってたかもしれませんね
次の模試で取りたい点数
今取れていたのかもしれないんです
そう考えるともっと勉強時間を増やしておけばよかったって思いますよね
みなさんも自分の勉強時間を今一度確認してみてください!
早稲田大学文化構想学部
勝又担任助手です!