ブログ
2025年 4月 11日 2年生もよろしくお願いします!!!
こんにちは!担任助手2年の
窪🍑です!
とうとう1年生が終わってしまいました、、、
ブログで2年生と名乗っているのがなんだか不思議な気持ちです。
さて、先日桐田担任助手から
『今学期の楽しみな授業』
について聞かれました!
私が今学期楽しみな授業は
『商法概論』です
まだ習っていないので細かい内容はわかりませんが、
商法という企業生活に特有の法律関係を規律する法を学べるそうです。
とはいえ入り口講座なのでその内容を細かくやるわけではくその概論や総則を学びます。
私は法学部で、1年次は合わせて三法と呼ばれる憲法・民法・刑法について学びました。
なのでそれ以外の具体的な法律、
一般には特別法と呼ばれるものを学ぶのは初めてなのでとても楽しみにしています。
大学生は自分の好きな授業を自分で選べるのが自由で楽しいところです。
さて、今回のテーマは『今年の抱負』です!
私の今年度の抱負は『有言実行』です。
昨年度の目標は『挑戦』でした。
何でもいいからとにかくやってみる。
そういった意味で目標を掲げて、
海外旅行など、初めてのことにいろいろ挑戦できました。
今年の目標にはその挑戦という意味合いももちろん込められていますが、
上級生としての責任が増えたのでこの目標にしてみました。
自分が言ったことはやり切る。
簡単なことですがそれが2つ3つと増えていくとそれはなかなかやり切るのが難しくなっていきます。
そんなやることが多い状態でもしっかり自分の頭を整理して有言実行していきたいです。
ただ、私の人生のモットーは『今を楽しむ』なので、
常に笑顔で、楽しくいることは忘れないで行きたいと思います。
さて、明日のブログ担当の汲田担任助手には、4年生ということで、
『大学生活でこれはやっておいた方がいいこと』
について聞いてみましょう!
次回もお楽しみに!