苦から楽へ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2022年 5月 7日 苦から楽へ

こんにちは!

大学生活にも担任助手にも慣れてきて少し余裕が出てきた汲田です。

 

昨日川越担任助手から最近あった嬉しかった

ことと、

悲しかったことを聞かれました。

 

まず、嬉しかったこと

チャンピオンズリーグの準決勝でレアル・マドリードがマンチェスターシティに逆転勝利をしたことです!

ほんとに劇的な試合でした🔥🔥🔥

 

 

そして悲しかったこと

AirPodsのケースを無くしたことです😭 一生充電できないまま過ごしていくことになりそうです、、

 

 

さて本題に入りましょう!

今回のブログのお題は

モチベーションの保ち方

です!

常に勉強のモチベーションを高く維持することは大変ですよね。

私自身も勉強のやる気の波が激しかったのでモチベーションの維持には手を焼きました😭

そんな私が受験期モチベーションを維持するために実践していたことを

今回は紹介したいと思います。

 

まず一つ目

大学でしたいことを

想像する   

これは将来の夢のためにどういった勉強がしたいのか、どんな経験をしたいのか、そういった真面目なことを考えるのもよし、はたまたどんなサークルに入りたいのか、どんな遊びがしたいのかなどフランクなことを考えるのもよし。

これらを想像することによって大学に行く理由が明確になり勉強をすることが苦ではなくなります。

 

そして二つ目

受験との向き合い方を改める

みなさんは受験勉強をきつい、つらい、楽しくない、ながい、つまんないなどマイナスなイメージをたくさん持ってると思います。

しかしそのような辛い経験というのは絶対自分を成長させてくれます。

学力上がるのはもちろん、人として、数段階上のステージへ行くこと間違いなしでしょう。その成果を考えると受験勉強を”辛い”ではなく、”成功までの道のり”と考えることができると思います。

 

そして最後は

適度なリフレッシュをする

 

やはりこんつめすぎると、勉強のやる気も無くなってきます。なので一回頭を空っぽにしてリフレッシュすることもモチベーション維持の手段の一つだと思います。

しかし!

休憩しすぎるとただの怠惰になってしまうのでご注意を!

ぜひ自分なりのモチベーションの維持の仕方を見つけて受験勉強を頑張っていきましょう!

明日は小谷担任助手です。

受験期行ったいたリフレッシュ方法を書きたいと思います!