ブログ
2025年 4月 25日 自分を見つめる!
こんにちは!
担任助手3年生になりました!山口宗兼です!
3年生になったということで、
改めて自分の生活を見直して、
最高の残りの2年間を過ごしていきたいと思います。
昨日山岸担任助手から
「大学生活の思い出」
というパスをもらいました。
もちろん大学内でも楽しいことはありますが、
大学外の方が印象に残っています。
1番を決めるのであれば、
生徒が第一志望校に合格した瞬間
ですかね。
生徒から合格の連絡をもらった時は、本当にうれしいです。
何より生徒の笑顔がうれしいです!
皆さんも合格をつかめるように、
共に精進していきましょう!
前置きが長くなりました。
今回のブログのお題は
「今年の抱負」です。
皆さんには言ってなかったと思うんですけど、
自分にはこれといった夢がありません。
ですが、こんなことを言ってられない3年生になりました。
なので自分の今年の抱負は
自分の夢を見つけること
にします!
これから就職活動もしていきます。
そんな中で自分のやりたいことを見つけられればと思ってます。
そのためにはまずは自己分析!
自分がどの分野で働きたいのか、
どの分野の仕事が合うのか、
などなど自分を見つめなおす良い機会にしていきます。
これは皆さんの勉強にも言えることです。
まずは自己分析!
そして自分の苦手を洗い出してください。
案外自分が得意としている分野も
意外とテストでは間違えていることもあります。
苦手を洗い出したら、もうそこを潰すまでです。
一緒に自己分析してきましょう!
本日のブログは以上です。
明日のブログは今井担任助手です。
今井は2年生になったということで、
「大学1年生で1番楽しかったこと」
を聞いてみましょう!
どんなことが聞けるのか楽しみですね~
明日のブログもお楽しみに!