私大・国立二次過去問演習 | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 北習志野校 » ブログ » 私大・国立二次過去問演習

ブログ

2019年 9月 21日 私大・国立二次過去問演習


みなさん!

 

こんにちは!

 

夏休み終了まで後一週間となりました

一年担任助手の横山陸

早稲田大学の夏休みは

高校の夏休みより一か月くらい長いんですね

 

みなさん

夏休みは思う存分勉強できたでしょうか?

 

もちろん!

と胸を張って答えることができる人もいれば

 

できなかった・・・

という人もいると思います

しかし

どちらの返答をするにせよ

9月以降は

過去問演習に取り組まなければいけません

九月末までに

センター過去問10年分

というのは担当からも口酸っぱく言われていますよね

是非校舎全体で頑張りましょう!

そしてここから

今日のブログの本題でもある

私大・国立二次過去問演習

について書いていきます

私大・国立の二次試験について

まず知ってほしいことは

二次試験はセンター試験よりも難易度がはるかに高いということです!

そんなこと知ってるわ

という人がほとんどだと思いますが

あえて

今確認した理由は

難しいからこそ

 

センター試験と同じように復習していてはダメ

 

ということを伝えたかったからです

英語で例をあげると

9月になってセンターの過去問をやっている人は

8割、9割といった高得点が取れてくる人もいると思います

そのときは間違っている部分を確認して

終わりとしてもよいと思います

しかし

それを二次試験の復習でも同じことをしていては

点数は上がりません

先述した通り

二次試験は難解です

ゆえに

復習もセンター試験よりもレベルアップさせる必要があります!

例えば

英語でいうと

どんな問題形式なのか

記述は必要なのか

どの分野からの長文の出題が多いのか

出典はどこからが多いのか

といった傾向を知り

それに対して

どのような対策をしていくのか

どのような復習をしてけばいいのか

を考える必要があります

僕自身

最初に英語の過去問を始めた時

解く時間も含めて5時間かかりました

それくらい考えなきゃいけないことが多いです

一筋縄ではいきません

だからこそ

試行錯誤して

自分なりの復習の仕方を見つけてほしいと思います

明日は最強の男淀瀬担任助手です

それではみなさんHAVEANICEDAY