ブログ
2025年 3月 31日 理系にとってはうれしいことは?&3月最終日!
こんにちは!
柳川です!
ついに今日は
3/31
SUN末の掟期日がやってきました!
皆さん1か月本当にお疲れさまでした!
さて4月に入り僕もみんなも進級し学校が始まってきます!
それにちなんで先日藤本担任助手から
「大学2年生の抱負」
を聞かれました!
大学2年生はダイエットを頑張りたいなと思っています!
高校生の頃は部活動などがあり健康的な生活を送っていました。
しかし大学生になってから運動をする機会が減り、
怠惰な生活を送った結果体が悲鳴を上げています(笑)
春からはしっかり運動を適度にするよう意識して行動していきたいです!
今回のお題は
「自分が通っている大学・学部の紹介」
です!
僕は
法政大学・デザイン工学部
に通っています!
ここの魅力は何といっても理系の中で数少ない
都心にキャンパスがあるところ
です!
法政大学は理系の学部は基本小金井キャンパスに属しています!
研究などを考慮して他の大学の理系も郊外のキャンパスに属していることが多いです!
しかし、デザイン工学部だけ本キャンパスから徒歩圏内の
市ヶ谷田町校舎にあります!
北習志野校から乗り換えなしで最寄りに行けるし、
新宿や渋谷などの都心であれば基本的に乗り換えなし
10分以内で移動することができます!
他にもあまり耳にしない
グラフィックデザインやテクノロジー、マネジメント
を学び極めることができるのも魅力の一つです!
本日のブログはここまで!
自分の行きたい大学は
調べれば調べるほど解像度が高まり行きたい気持ちが高まります!
是非自主的に調べてみましょう!
明日のブログは山口担任助手です!
山口担任助手には大学の魅力をもうちょっと伝えてもらうために
「大学周りのオススメスポット」
紹介してもらいましょう!
それでは
3月最終日気合い入れて頑張りましょう!