健康維持について | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 北習志野校 » ブログ » 健康維持について

ブログ

2019年 12月 1日 健康維持について

11月も終わって12月になり、だいぶ寒くなってきましたね

そろそろこたつが欲しくなってきた

担任助手1年の寺尾です

 

朝起きるときに寒いと感じで布団から出られず、思わず二度寝してしまったり、

気温が下がって空気も乾燥し始め、

生活リズムや体調を崩しやすい時期になりました

 

さて、本題に入りますが、あと1ヶ月と少しでセンター本番です

本番に備えて勉強も更に詰めていったり、生活リズムを整えて本番で最大限発揮できる状態に仕上げていくと思います

しかし、先程述べたとおり生活リズムや体調を崩しやすい時期なので、

今まで以上に健康面での注意が必要となっていきます

なので、今回は健康維持について話したいと思います

 

まず、基本ですが早寝早起き朝ごはんです

もちろん当然のことだと思っていると思いますが、そう思っていてもやらない人はいます

睡眠時間は勉強に大きく影響を与えます

そもそも、睡眠は脳の情報の整理・体のバランスを整えるため行います

この2つはどちらも勉強に大きく関わっています

例として、8時間睡眠を続ければ認知能力・注意力・集中力ともに低下はありませんが、

2時間減らした6時間睡眠を続けると、2日間睡眠を取らなかったレベルまで低下したという実験データがあるそうです

また、これ以上に睡眠時間を削ったら更に低下すると分かります

 

このことからわかるように、寝る時間を削って、夜寝る前に必死に勉強を行ったところで、

そのことはほとんど定着していないことになりますし

それだけでなく、次の日の勉強の質も下がって更に定着しにくくなり、時間の無駄になります

一日10時間勉強・8時間睡眠していたとして、2時間削って勉強に当てると、

勉強時間は12時間になりますが、定着度が8時間から6時間分になるので、

単純計算で、実質8時間勉強になります

つまり、睡眠時間を削ってまで勉強したら、かえって逆効果になります

また、朝ごはんを食べなければ更に質が落ちて時間を浪費してしまいます

 

なので、本番前であるからこそ生活リズムに気をつけなければなりません

また、風邪を引いたりなどすると更に勉強時間が減ってしまいます

勉強のことももちろん大切ですが、だからこそ健康面を気をつけてください

 

病気面の話として、皆さんはインフルエンザワクチンをうちましたか?

また、1回だけでなく、2回きっちりやりましたか?

インフルエンザワクチンは2回うって初めて効果を最大限発揮します

中には、ワクチンうって熱が出たことあるからやらない、と思っている人もいると思いますが、

熱が出るのは当たり前です

体に入った異物の対処で免疫反応を起こすので熱は当然出ます

もし、ワクチンをうたなかった結果、本番でインフルにかかったとしたら、誰に文句を言うことができますか?

インフルには無理ですよね

もちろんワクチンをうけなかった自分です

それに、本番かかるかもしれないなら、いっそのことワクチンをうけて先に熱を出していたほうがよくありませんか?

 

こういうことも含めて、健康で一番考えなければいけないのはその本人です

本番を万全の状態で迎えるために受験に必要な勉強以外の事も考えて

合格という結果を手に入れるために努力してください