一緒に勉強しましょう〜 | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 北習志野校 » ブログ » 一緒に勉強しましょう〜

ブログ

2021年 5月 7日 一緒に勉強しましょう〜

こんにちは!一年担任助手の奥村莉子です! 

とうとう二度目のブログが回ってきました、、、

はじめてのブログでは大島担任に「担任助手になった理由」を聞かれた私ですが、今回は「キャンパスの様子」を聞かれました!

早稲田キャンパスは、、、

 

じゃーん!

こんな感じです!二枚目は私の通っている政治経済学部の建物です!

屋内に屋根があって面白いですよね笑

このキャンパスで私も日々勉学に勤しんでいます、、、皆さんも一緒に頑張りましょう!

 

 

 

それでは、今回のテーマ「私の勉強集中法」に移りましょう!

まず一つ目は「やることを細かく分ける」ことです。

例えば、「今日は3時間世界史をやるぞ〜」と思っても、なかなか集中できずにダラダラと時間が過ぎてしまうことがありますよね、、、

そんなときは「この3ページを30分で終わらせるぞ!」とやることを細かく区切ってみると自分がやることが明確化されるし、やりきることで小さな達成感をたくさん

味わうことができます。

達成感を味わうことはとても大事です!どうせ勉強しなくてはいけないのなら明るい気持ちで勉強した方がずっと得です!

 

 

二つ目は「音楽を聴く」ことです。

これは賛否両論かな、とは思うのですが私は集中できるタイプでした!

ただし、日本語の歌詞の曲を聞いていると気が散ってしまうので曲の選択は重要です、、、

私は韓国語の曲をよくきいていました!何を言っているかわからないので、、、

クラッシックは寝てしまって無理でした笑

特に私は暗記ものを音楽を聴きながらすることが多かったです。音楽を聴くと寝ないし、「この曲が終わるまでに覚える!」とプレッシャーをかけることもできます!

 

 

 

最後は「色々試してみる」ことです!

これからもブログで担任助手がたくさんの集中法を共有してくれます。

「集中できない〜」と思ったら色々試してみましょう!

一番怖いのは

集中できない→勉強が嫌になる→勉強しない→自己嫌悪

という流れになってしまうことです。

自分を責めるのではなくやり方を変えてみるのが吉です!

 

自分を変える、というのは難しいです。無理に変えようとするのではなく工夫をしてみましょう!

 

 

 

三つ紹介しましたがどうでしたか?参考になってくれたら嬉しいです!

 

 

集中できる方法も十人十色!色々試してみましょう!

 

 

今回の私のブログはこれで終わりです。

明日は同じく早稲田大学の海東担任助手です!

海東担任助手はゴールデンウィークをどんな風に過ごしたんでしょうか!

気になりますね、、、