ハングリー精神 | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2025年 4月 21日 ハングリー精神

 

こんにちは!

担任助手2年の平戸です🐕

 

先日戸川担任助手から

「今年やり遂げたいこと」

について聞かれました!!

それは、、、

「TOEIC800点以上取ること」です!

 

受験生時代は英語が好きでかなり英語に触れる機会が多かったのですが最近はあまり触れていません。

2年生になって英語の必修が亡くなってしまったのが大きな原因のひとつです。

ですがこの先英語を話せることが必要条件になってくると思うのでまずはTOEICでしっかり点数取っていきたいと思います!

 

 

 

 

さて、今回のお題は

「今期の抱負」

です!!

自分のの今期の抱負は

「いろいろなことにチャレンジする」

です!!

 

大学も担任助手も2年生になり環境にも慣れてきたからこそ、今年はいろいろなことに挑戦していこうと思っています!

ハングリー精神を忘れてしまっては周りを成長させることはおろか自分自身の成長も止まってしまいます。

今までの経験を生かしていろいろな分野に挑戦していこうと思います!

 

 

みなさんもハングリー精神を忘れずにいろいろなことにチャレンジしてみてください!

高校生はいろいろなイベントや経験ができると思います。

その中で自分には何ができるかを積極的に活動することで見つけてどんどん行動してください!

 

やらない後悔よりやって後悔の方が経験上少ないです!

自分から求めて行動していきましょう!

 

 

 

今回のブログはここまで!!

明日は藤本担任助手です!!

最近はまっている食べ物

を聞いてみたいと思います!!

 

明日のブログもお楽しみに!!

 

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事

お申し込み受付中!