シミュレーションでスティミュレーション | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 北習志野校 » ブログ » シミュレーションでスティミュレーション

ブログ

2023年 12月 8日 シミュレーションでスティミュレーション

 

こんにちは!村上(ひ)です!

 

最近は、大学通りがイルミネーションで装飾されています!

イルミって夜は綺麗で素敵なんですけど、昼間とか導線がむき出しで少し寂しい(?)気分になってしまいますよね。。。

なので、明るい時間帯はなるべくそうした部分に目を向けないようにして歩いています!

夜に遠くから眺めるのが一番良さそうです。。。

 

あと、クリスマスも近いので、今日のブログの配色はクリスマスカラーにしたいと思います!

みんなでクリスマス気分を味わいましょう!

 

 

さて、昨日は村上(あ)担任助手から、「好きなおでんの具」について聞かれました!

 

僕が好きなのは、王道ですが、

「大根」「こんにゃく」「たまご」「ちくわ」「はんぺん」です!

おでんを食べるときは基本的にこの5つがメインになりますね。🍢

みなさんは何の具が好きですか?

 

 

                 では本題ですが、今回のお題は共通テスト前にやっていた方がいいことですね!

 

 これに関して僕が言いたいのは一つで、

「本番の時間割まできっちりと完全再現した演習を行う」です!

 

以下は今年の共通テスト本番の時間割ですが(日程・時間割 |2024年度 大学入学共通テスト:朝日新聞デジタル (asahi.com)

 

1日目:2024年1月13日(土)

 

           試験教科・科目 試験時間
地理歴史
公民
  • 「世界史A」「世界史B」
  • 「日本史A」「日本史B」
  • 「地理A」「地理B」
  • 「現代社会」「倫理」
  • 「政治・経済」「倫理,政治・経済」
2科目受験
9:30 – 11:40

1科目受験
10:40 – 11:40
国語 「国語」 13:00 – 14:20
外国語
  • 「英語」「ドイツ語」
  • 「フランス語」「中国語」
  • 「韓国語」

筆記
15:10 – 16:30


リスニング
英語のみ
17:10 – 18:10

 
 
 
2日目:2024年1月14日(日)
 
                  試験教科・科目 試験時間
理科(1)
  • 「物理基礎」「化学基礎」
  • 「生物基礎」「地学基礎」
9:30 – 10:30
数学(1)
  • 「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」
11:20 – 12:30
数学(2)
  • 「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」
  • 「簿記・会計」
  • 「情報関係基礎」
13:50 – 14:50
理科(2)
  • 「物理」「化学」
  • 「生物」「地学」
2科目受験
15:40 – 17:50

1科目受験
16:50 – 17:50

 

社会2科目の人は連続で社会を受けたり、各教科の間が一時間以上空いていたり。。。

というようにいつもの模試とは異なっている時間割になっています!

 

意外とこの時間に沿った演習をしている人って少ないんじゃないかなと思うのですが、

本番でいきなりこのような時間割をこなすのと、

演習段階でこの時間割を経験していて、休憩時間の使い方

どれくらい復習に割いて、どれくらい休憩に充てるか。。。何を食べるか。。。etc.)まで

きっちり考えたうえで本番に臨むのとでは大違いです!

また、食後の眠くなる時間帯のテストなどにどう対処するかを考えるきっかけにもなるでしょう。

 

しかも、このように本番に合わせて演習をすることで、良い緊張感で勉強に取り組むこともできます!

つまり、シミュレーションすることはスティミュレーション(刺激)につながるということです!

 

直前期になり、共通テスト演習パックなどを購入される方も多いとは思いますが、

そうしたもので演習を行う際にはぜひ、本番の時間割通りに演習する、を意識してみてください!

 

今日のブログはここまでです!

明日は山口担任助手です!

「サンタクロースは実在するか」論争について、彼の見解を伺いましょう!

 

読んでいただきありがとうございました!